オックスファム・トレイルウォーカー (Oxfam TRAILWALKER) |
http://www.oxfamtrailwalker.org.hk | 「トレイルウォーカー」が始まれば、リアルな実況も見れます。 |
Survey & Mapping Office | http://www.info.gov.hk/landsd/mapping/ http://www.info.gov.hk/landsd/mapping/eng/paper_map/cm.htm |
「郊區地圖」シリーズ(Countryside Series)の最新版情報が入手できます |
香港天文台 | http://www.hko.gov.hk/wxinfo/currwx/fnd.htm | 香港版気象庁、1週間の天気予報がチェックできます。 |
香港観鳥会 | http://www.hkbws.org.hk/ | 「野鳥の会」の香港版 |
香港政府観光局 | http://www.DiscoverHongKong.com/jpn/ | メルマガが結構役に立ちオススメ! |
日本香港協会 | http://www.jhks.gr.jp/ | 日本国内のハイキングも行われています。 |
東南アジアの蝶ファン倶楽部 | http://homepage2.nifty.com/se-asianbutterfly/ | 東南アジアの蝶をまとめてありますが、香港の地域特集もあります。香港のハイキングにたいへん参考になります。 |
東京龍舟 公式サイト | http://www.to kyo-dragon.jp/ | 香港でドラゴンボートを漕いだメンバー中心に結成された日本最大のドラゴンボートクラブ |
Photo-Yoshi | http://www.f6.dion.ne.jp/~yosikayo/ | 香港山海徑倶楽部写真班の専任教授のサイト。香港在住中は山での写真撮影会も実施。香港や中国(特に桂林が御専門)、タイの写真が豊富です。 |
光頭老さんのHP
![]() |
http://www.nurs.or.jp/~yide/index.html | 香港在住が長かった光頭老さんのさいと。で香港ハイキングのレポートも豊富。森Q女史の御推薦サイト。 |
香港巴士鐵路 旅遊協會 |
http://www5f.biglobe.ne.jp/~hongkong/index.html | 香港の山歩き、ハイキングのすばらしさに、そのアプローチに良さがあげられるが、電車からバスまで香港の乗り物情報が満載の便利なサイト、もちろん日本語です。 |
日野御夫妻 | http://homepage3.nifty.com/NAKAYOSHI/ | 時折、香港の山も歩かれている仲良し御夫妻です。蝶への造詣が深い日野さんです。 |