マクリホース・トレイル
(麥理浩徑、MacLehose Trail)

トレイルの概要

セクション
距離km 所要時間hr 難易度  
北潭涌Pak Tam Chung ) 浪茄(Long Ke )
10.6
3
2 浪茄(Long Ke ) 北潭凹 Pak Tam Au )
13.5
5
**
3 北潭凹 Pak Tam Au ) 企嶺下(Kei Ling Ha )
10.2
4
***
4 企嶺下(Kei Ling Ha ) 大老山(Tai Lo Shan)
12.7
5
***
5 大老山(Tai Lo Shan) 大埔道(Tai Po Road )
10.6
3
**
6 大埔道(Tai Po Road ) 城門(Shing Mun )
4.6
1.5
7 城門(Shing Mun ) 鉛鑛(Lead Mine Pass )
6.2
2.5
**
8 鉛鑛(Lead Mine Pass ) [くさかんむりに全]錦公路(Twisk )
9.7
4
**
9 [くさかんむりに全]錦公路(Twisk ) 田夫仔(Tin Fu Tsai)
6.3
2.5
10 田夫仔(Tin Fu Tsai) 屯門(Tsuen Mun)
15.6
5
総合距離
100
難易度と所要時間は香港山海徑倶楽部基準ではなく公式地図に掲載されているものです。
* Easy Walk ** Fairy Difficult*** Very Difficult

「難易度」について
 「難易度」はあくまでも参考目安です。体力や体調、季節や天候によって変わること、御留意ください。
(難易度1)初心者、松コース (難易度2)初心者、竹コース  (難易度3)初心者、梅コース 
(難易度4)中級者コース   (難易度5)上級者コース
標距柱(Distance Post)とは
Trailと名のつくコースの起点から500メートル毎に設置された標識のことで、これを辿ると道に迷うことはなく、もし救助が必要になって999に電話する時も、この数字を言うと見つけてもらい易い。
999=救急車、ヘリコプター要請のEmergency Call,携帯電話可。呼び出した人のID・NOが必要

2014年〜の分はこちら

2009年末までの分はこちら

紹 介 コ ー ス
*** 100kmの練習(2013その10)
(2013年11月10日)
100kmの練習(2013その9)
(2013年11月2日)
100kmの練習(2013その8)
(2013年10月27日)
100kmの練習(2013その7)
(2013年10月20日)
100kmの練習(2013その6)
(2013年10月13日)
100kmの練習(2013その5)
(2013年10月6日)
100kmの練習(2013その4)
(2013年9月29日)
100kmの練習(2013その3)
(2013年9月15日)
100kmの練習(2013その2)
(2013年9月8日)
100kmの練習(2013その1)
(2013年9月1日)
100km練習(2012その11、最後)
(2012年11月11日)
100km練習(2012その10、夜間)
(2012年11月2日)
100km練習(2012その9)
(2012年10月28日)
100km練習
(2012その8、長距離+夜間)
(2012年10月20日)
100km練習(2012その7)
(2012年10月14日)
100km練習(2012その6)
(2012年10月7日)
100km練習(2012その5)
(2012年9月30日)
100km練習(2012その4)
(2012年9月23日)
100km練習(2012その3)
(2012年9月16日)
100km練習(2012その2)
(2012年9月9日)
100km練習(2012その1)
(2012年9月2日)
100km練習(2011その11)
(2011年11月13日)
100km練習(2011その10)
(2011年11月6日)
100km練習(2011その9)
(2011年10月28日)
100km練習(2011その8)
(2011年10月23日)
100km練習(2011その7)
(2011年10月16日)
100km練習(2011その6)
(2011年10月9日)
100km練習(2011その5)
(2011年10月2日)
100km練習(2011その4)
(2011年9月25日)
100km練習(2011その3)
(2011年9月18日)
100km練習(2011その2)
(2011年9月11日)
100km練習(2011その1)
(2011年9月4日)
100km練習その11
(2010年11月14日)
100km練習その10
(2010年11月7日)
100km練習その9
(2010年10月29日)
100km練習その8
(2010年10月24日)
100km練習その7
(2010年10月17日)
100km練習その6
(2010年10月10日)
100km練習その5
(2010年10月3日)
100km練習その4
(2010年9月26日)
100km練習その3
(2010年9月19日)
100km練習その2
(2010年9月12日)
100km練習その1
(2010年9月5日)


川島レポート 目的地 : 100kmの練習(2013その10)
      
 地域   :大帽山〜元朗
 参考地図:新界西部
山歩の日:2013年11月10日(日) 報告:川島 写真:大橋   天気予報:曇り時々小雨、
   最高気温23度、湿度80%
水・食料:補給場所なし 最寄り駅:MTRチュンワン
       午前9時集合
 難易度 :1.5(約7km)

▼画像をクリックすると画像が大きく表示されます。
雨がポツポツ   CP9で終了 キュウリ味 麻が痺れる


■MTRチュンワン(AM9:00)には、久々に香港へ戻った森Qさん、明石さん、大橋さん、岡本さん、空中先生、室伏さん、川島の7人が集合する。タクシーで大帽山の中腹ST9のスタ−ト地点へ。天気はあまり良くなく雨もポツリポツリと降る。CP9にはAM11:30頃到着する。今日は足慣らし程度なので、ST10へは行かずショ−トカットする事に。ゴール会場への入口辺りにあるBBQサイトを通り越して、そのままバス亭(AM12:30)まで下る。

●打上げはいつもの生態園酒家には行かず、先日の打上げでも行った旺角の四川料理(蜀香)へ移動する。香港人には辛すぎるのかテーブルも空いているが、確かに本場の味に近い。



川島レポート 目的地 : 100kmの練習(2013その9)
      
 地域   :馬鞍山、獅子山、金山郊野公園
 参考地図:西貢及清水湾、新界東北及中部
山歩の日:2013年11月2日(土) 報告:川島 写真:栗田    天気予報:曇り、最高気温25度 湿度75%
水・食料:補給場所なし 最寄り駅:MTR彩虹(Choi Hung) C出口
      午後9:00時集合
 難易度 :4(約29km)

▼画像をクリックすると画像が大きく表示されます。
夜練スタ-ト! 少しバテ気味 夜間練習!!
天井廊下から つかの間の休息 Gillwellキャンプ
九龍夜景 100キロの半分 夜明けのBeacon Hill お疲れ様でした。


MTR彩虹(9:00)には、宇野さん、岡本さん、栗田さん、室伏さん、川島の5人が集合する。ミニバスとタクシーを乗り継ぎ、9:50に企嶺下へ。明石さんはST1から歩いて企嶺下まで来たとの事。空中先生、米田さんも合流し、8人でスタ-ト。天気は時々雨がパラパラ降るものの、涼しく歩きやすい。
11:30には馬鞍山頂上への分岐点M078に到着。空気が澄んでいて天井廊下から西貢の夜景が綺麗だ。水牛山の麓、Gillwellキャンプサイトなどで休みながら、シャ−ティンパスへはAM3:30頃到着。ここで長めの休みを取り、Beacon hillで夜が明けてくる。大埔道へ出た所で、栗田さん、宇野さんがバスで帰る。残りのメンバーはST6へ。ST6は早いペースで歩き切り、BBQサイトにはAM8:20に到着。タクシーでチュンワンへ。

●打ち上げは、飲茶でいつも行く全湾豐盛酒家へ。朝飲茶&ビール3本で打ち上げ。




米田レポート 目的地 : 100kmの練習(2013その8)
         マクリステージ1・2
 地域   :西貢
 参考地図:西貢・清水湾
山歩の日:2013年10月27日(日) 報告:米田 
写真:大橋さん
(またまたありがとうございました!)
 
天気予報:晴れ
水・食料:西湾ビーチ・海風ストアー 最寄り駅:彩虹 午前8時集合 難易度 :3

▼画像をクリックすると画像が大きく表示されます。
本当のマリク100Kmスタート地点 西ダム ようやく東ダム到着 ギザギザポテト六角柱
東ダムの終点にて全員で1枚 西湾山中腹東屋の栗田さん ステージ2の絶景ポイント! ハムティンワンをバックに-1
ハムティンワンをバックに-2 海風士多名物ドンレンチャー 今日の打ち上げ昼食
(時間の関係で練習後の食事はなし)



■宇野さん、岡本さんは待ち合わせで、パッタムチョンへ、栗田さん・空中先生・室伏さんは大学経由でタクシーで北潭涌へ、米田が北潭涌で合流。大橋さんは後ほどご参加。9:08にパッタムチョンを出発。ステージ1を2時間ほどで終了。15分ほど休んでいると大橋さんが追いつく。ステージ1を1:30で歩いたことになり、とても速い!

●ステージ1の終点で全員がそろい、ステージ2へ。ロンケー湾を通り、西湾山へとりつく。
山頂の東屋は風が通らないので、ちょっと手前のポイントで休憩。その後、大浪湾が一望できるポイントで記念撮影。

●DP30を過ぎ、西湾へ。丘を越えて海風ストアーで一休み。今日は、遅くなりそうなのでここで打ち上げ。揚州チャーハン。焼うどん。シンガポールヌードル。ポテトフライ。

●飲み物を仕入れた一行は、さらに歩を進め、シャープピークの峠、赤径、そして北潭凹にて終了。来週土曜日は4〜6の夜間練習を通知して帰途につく。



米田レポート 目的地 : 100kmの練習(2013その7)
         マクリステージ9〜10
 地域   :大帽山〜元朗
 参考地図:新界西部
山歩の日:2013年10月20日(日) 報告:米田 
写真:大橋さん
(またまたありがとうございました!)
 
天気予報:晴れ
水・食料:補給場所なし 最寄り駅:MTRチュンワン 午前9時集合 難易度 :3

▼画像をクリックすると画像が大きく表示されます。
ステージ9のスタート地点で
その1
ステージ9のスタート地点で
その2
ステージ9を歩き始めた一行 表面がつるつるの木
(森Qさ〜ん。
何て言うんですかこの木?)
ステージ10の始まりの貯水池 ステージ10の始まりの橋 途中、山羊の大群が
どこからともなく現る!
綺麗な花?実? いつもの生態園酒家
(なんとも変な名前。でも美味)
木村さんオーダーの葱鳥


チュンワンのコンコースに集まったのは(五十音順)明石さん・大橋さん・川島さん・木村さん・栗田さん・空中先生・米田の7名、チュンワン駅から歩道橋を移動し、上に上がるとそこは51番のバス乗り場、バスにゆられて30分ほどで大帽山の中腹へ。

●一同、ステージ9を歩き始める。ここは昼歩くと風光明美なところだが、本番の大会の時は、いつも夜、周りが全く見えず、足も痛く、みんなが嫌がるセクション。

●2時間ほどあるくと、ステージ9の終点の公園に到着。ここには特に売店などもなく、15分くらい休んで再出発、しばらくは美しい竹林や貯水池の脇を歩く、1時間半ほどで山への登り口に到着、さらに、30分ほど登ると、ズルをしないようもうけられるチェックポイントの場所に到着。そこからさらに30分ほどの谷を上り下りし、舗装道路に出る。ゴールまではさらに30分ほどで、今回は練習のため、BBQサイトで終了。

歩いて、生態園酒家まで行き、広東料理の打ち上げ。

●帰りは、バスで朗屏まで出て、そこからウェストレールウェイで各自帰宅。




米田レポート 目的地 : 100kmの練習(2013その6)
         マクリステージ7〜8
 地域   :針山・草山・レッドマインパス・大帽山
 参考地図:新界中央部
山歩の日:2013年10月13日(日) 報告:米田 
写真:大橋さん
(またまたありがとうございました!)
 
天気予報:晴れ
水・食料:補給場所なし 最寄り駅:MTRチュンワン 午前9時集合 難易度 :4

▼画像をクリックすると画像が大きく表示されます。
針山へ向かう一行 針山登り口までのアプローチ ざ・はりやま! 針山とキャプテンハジメ
針山から草山 レッドマインパス 東屋から山頂を望む 石崗で発生した火事と山火事
山頂の施設 大帽山山頂で 大帽山からの下り
口水鶏(まいう〜) 担担麺(平たい麺) 白肉ニンニク唐辛子和え

■チュンワンのコンコースに集まったのは(五十音順)宇野さん・大橋さん・岡本さん・栗田さん・室伏さん・米田の6名、川島さんは先に城門水塘へ走って先回り。

●チュンワンの駅からバスに乗ろうとするも、拝山の人たちで長蛇の列。チュンワン街市の前でタクシーを捕まえ、城門水塘へ。川島キャップと合流し、いつもの道をBBQサイトへと歩き始める。今年は猿がいないなぁなどと話しているうちにBBQサイトへ到着。針山のとっつきまで進む。どうやら大会をやっているようで、大会のコースを聞いてびっくり!なんと、針山の山頂を超えて向こうまでおり、それを10往復するレースなそうな。100Km歩いた方がまだましなどといいながら、なんとか針山を登りきる。無事、草山も超え、レッドマインパスへ。そこで15分くらいの休憩のあと、大帽山を登り始める。東屋経由で、山頂へ。山頂を超えると、石崗の街とその向こうの山で発生した火事がよく見える。山頂を下り、8のサポートポイントで一休み。川島キャップと米田で、サポート8の売店でビールが売っている(川島キャップ)か、売っていない(米田)かで賭けをして、川島キャップが見事勝利!
米田はビールを2缶おごるはめに(泣)

●打ち上げは、米田が一度行ったことのある、旺角の四川料理(蜀香)に行ってみようということになり、チュンワンまでのバス(51番)を待つも、長蛇の列。たまたま来た緑タクシーに3名(栗田さん・室伏さん・米田)が乗り、チュンワンの駅で赤に乗換え、旺角の廣華街にあるレストランまで直行。宇野さん・大橋さん・岡本さん・川島キャップは地下鉄で移動。美味しい四川料理をいただきました。ここは、本場四川の味にかなり近いものを出しますので、是非お薦めです。ただ、かなり麻(マア)が効いてます。ご注意を!

→このお店です。



米田レポート 目的地 : 100kmの練習(2013その5)
  マクリ5途中(シャーティンパスDP101地点)
  〜マクリ6の終了まで
 地域   :獅子山〜金山
 参考地図:九龍〜新界西部
山歩の日:2013年10月6日(日) 報告:米田 
写真:大橋さん(ありがとうございました!)
 
天気予報:晴れ
水・食料:補給場所あり(シャーティンパス) 最寄り駅:MTR黄大仙 午前9時集合 難易度 :2 

▼画像をクリックすると画像が大きく表示されます。
ここからいきなり
急な階段が・・・!
ぷれチームめいと
(マイナス1)
獅子山山頂付近から
旧空港滑走路を望む
獅子山山頂付近の
東屋に猿とクマが・・・
ステージ6の始まり こっちは本物の
猿の家族
猿の大移動 若林隊もここを
登ったのだろうか?!
西方寺(今日は精進料理
やってないとのこと)
圓玄学院正門 いつも悪行を重ねている
オヤジ達の為の禊料理.
宇野さんこっち向いてぇ〜!


■今週は、室伏さんがご参加になるかもしれないと勝手に思い、9:00に集合をかけてしまった小職でしたが、結局室伏さんは今週もお仕事で参加できず。(毎週休日出勤お疲れ様です)
●黄大仙駅コンコースに集まったのは、大橋さんと、宇野さんと小職の3名。
川島さんは予め、SMSでシャーティンパスでの合流をご連絡いただいていて、明石さんも後ほど合流と宇野さんから教えていただいたので、3名で、シャーティンパスの急坂を登り始める。
30分ほどしてようやく、マクリ5.5地点(DP101)に到着。川島さんが涼しげな顔で我々を出迎えてくれる。
●「そんではスタート前の記念写真を」と言っているところに、明石さんが階段を駆け下りてきて、そのまま写真の列にタイミングよく入ってこられる。(何というタイミングの良さ!)聞くところによると、家(オリンピック)から走って、蘇屋を経て、山を駆け上がり、DP101まで走ってこられたとのこと!何たる強者!
●写真を撮りおわると、5名は急な階段を昇り始める。ビーコンヒルで小職が左脹脛に違和感を感じ、明石さんにテーピングをしていただく(ありがとうございました!)テーピングのおかげで、6に向けての長い下りの階段も快適に降りていけました。
●6はいつもの猿山の舗装道を登り、「若林隊占領」の戦跡を見学、70年前に日本人がここをどのように攻めたのか等、「明石解説員」の説明と共に、昔に思いを馳せる。
階段を下りれば6と7のチェックポイント。徒歩でバス停まで行くと運よくタクシーが拾え、そのまま西方寺へ。1年前に、宇野さん初参加のコースであったことなどや寺までの途中で追突事故を起こしたことなどを思い出しながら、再度、西方寺へ。
●西方寺は翌日の行事のため、精進料理は出しておらず、仕方なく、圓玄学院へ移動。
仏教・道教・儒教の3教の神様が祀ってあるという珍しいお寺で、禊(みそぎ)料理を食べる。最初は、寺だからビールはないだろうと思いこんでいたが、ついて聞いてみると、ビールはおいてあるとのこと!川島キャプテンのうれしそうな顔!!!
よくよく考えてみると、ビールは現在料が動物性ではないのでいいのかも・・・と話しつつ、みなさんビールが進んでいました。

●食事後は、寺の横でタクシーをつかまえ、チュンワン地下鉄駅で解散した。

最後になって恐縮ですが、大橋さん、写真撮影、いつもありがとうございます!


岡本レポート 目的地 : 100kmの練習(2013その4)
      
 地域   :西貢東部郊野公園
 参考地図:西貢及清水湾
山歩の日:2013年9月29日(日) 報告:岡本 写真:大橋 天気予報:晴れ、最高気温30度 湿度75%
水・食料:補給場所あり 最寄り駅:MTR彩虹(Choi Hung)
       午前8:00時集合合
難易度 :4 (約18km)

▼画像をクリックすると画像が大きく表示されます。
スタート地点で 馬鞍山を望む 明石さんお疲れ様です 天井廊下
露天風呂? 乾杯 3皿頼みました 白飯の友

●先週は台風3号のためにお休み。そのリベンジで今週もマクリの第4ステージです。彩虹駅に集合したのは米田さん、川島さん、佐々木さん、木村さん、宇野さん、大橋さん、明石さん、岡本の8人。少し秋らしくなり、風が涼しくなってありがたい。

西貢から99番に乗り、ステージ3の終了地点で降りてからスタート。バスを降りて、スタート。緩やかなコンクリートの登りを進む。ステージ3までと違って4は海沿いのコースから山のコースに変わるが、涼しくなったために登りも少し楽に感じる。

馬鞍山が見え始めたが、ひたすらの登りに先頭と後方との間にどんどんと距離が生じる。
やっと後方隊が馬鞍山の肩まで登りきると、明石さんは馬鞍山の山頂までアタックに行ったという。みんなで明石さんの勇姿を下から見守る。

■ 明石さんも山頂から駆け下り、すぐに皆さんに合流。天井廊下へと進む。相変わらずいい風が吹き抜けているが、台風のとき来たら誰か飛ばされてしまうだろう。
大金鐘を巻き、昴平をまっすぐに横切る。本番のときはここは真夜中のことが多く、うつらうつらしながら歩いたことを思い出す。ステージ4は長いので、練習でも後半は意識が薄らぎ、自分がどこをどうたどって歩いたか、記憶が断片的だ。気がつくとステージ4は終わっており、沙田パスに出ている。コンクリートの道路の道をひたすら下りて、久しぶりの四川食堂にて打ち上げ!本日は6時間の山歩きお疲れ様でした。

【打上げ】四川食堂
今回初めて来る方も何人かおり、基本的な餃子・砂鍋・回鍋肉はもちろんのこと、マーボ春雨や〆の坦々?もオーダー。久しぶり参加の米田さんはほとんど手をつけずに、ちょっと心配したのでした。。




川島レポート 目的地 : 100kmの練習(2013その3)
      
 地域   :西貢東部郊野公園
 参考地図:西貢及清水湾
山歩の日:2013年9月15日(日) 報告:川島 写真:大橋   天気予報:曇り時々晴れ、
   最高気温30度 湿度80%、
水・食料:補給場所あり(茶店) 最寄り駅:MTR彩虹(Choi Hung) C出口
       午前9:00時集合合
難易度 :3 (約10.2km)

▼画像をクリックすると画像が大きく表示されます。
ステージ3、スタート! 西貢の山々 ショートカット分岐点
旨い!! 企嶺下海を臨む トラバースの道
鶏公山頂上 持ち込みビール 評判の鳥鍋


MTR彩虹(9:00)には、宇野さん、大橋さん、室伏さん、川島の4人が集合する。ミニバスとタクシーを乗り継ぎ、1000に北潭凹へ。明石さんは西貢からランで、米田さんは自宅から歩きで北潭凹から合流し、6人で歩き始める。最初の牛耳石山の登り階段で、忙しくて練習に1カ月以上参加できなかった米田さんが別メニューで調整することになりになり、打ち上げの西貢まで別コースへ。天気は晴れて気温もあがり、今年一番のような暑さを感じる。
1045頃には牛耳石山の稜線に出て、1120に茶店へ到着する。そこで15分ほど休み、お馴染みの豆腐花を食べる。雷打岩三角点の麓にある峠を1220頃に通過、その峠から一気に下った地獄の底では、宇野さん差し入れのライチ缶詰(ご馳走様です!)で一息入れ、目の前の階段を覚悟を決めて登る。
鶏公山の頂上へは1310頃に到着。日陰の無い頂上では息を整えるくらいにして、集合写真を撮った後、直ぐに下りの道へと向かう。今日のゴール企嶺下には1420に到着。
 
●打ち上げはこの頃、何度か行っている西貢の鳥鍋屋に行く。店にはドアがなく、中を覗き込めるビニールで覆われている店内からは、我々が食べる鳥鍋の濃厚な香りが流れだし、外を歩く通行人の気を引く。近くのセブンイレブンで買ったビールを大量に持ち込み、何時もの鳥鍋をソーセージなどのサイドメニューとともにオーダーする。ただ、室伏さんが鶏をダメだという事を知らずに店を選んでしまい、済みませんでした。




岡本レポート 目的地 : 100kmの練習(2013その2)
      
 地域   :西貢東部郊野公園
 参考地図:西貢及清水湾
山歩の日:2013年9月8日(日) 報告:岡本 写真:大橋・竹内   天気予報:晴れ、最高気温32度 湿度81%、
水・食料:補給場所あり 最寄り駅:MTR彩虹(Choi Hung) C出口
       午前9:00時集合合
難易度 :3.5 (約10km)

▼画像をクリックすると画像が大きく表示されます。
スタート! エメラルドグリーン 西湾 鹹田湾をバックに
海風士多へ 美しすぎる海 タイ料理屋で乾杯 サテ

彩虹駅に集合したのは川島さん、倉田夫妻、竹内、岡本の5人。今年も気合十分の川島さんはマクリ1から自主練でスタートしているという。

西湾亭でバスを降りて、スタート。今日は彩虹のミニバス乗り場がものすごく混んでいて、ダブルデッカーに急遽変更したために、少し遅めだ。
天気がよく、今日は絶景が拝めそうと期待が高まる。マクリとの合流地点である吹筒?で休憩している明石さんに会うが、川島さんはもっと先へ行ってしまっているようだ。

■追いつけとばかりに西湾の集落を抜け、西湾の美しい海を横目にひたすら進む。西湾を過ぎると登りが始まるが、ちょうど昼近くでとても暑い。ひたすら登ってやっと鹹田湾を一望できる場所まで出る。お決まりの記念撮影後に海風士多まで降りて、川島さんと合流。アイスレモンティーを飲みながらしばし休憩。毎年ここでこの時期はアイスレモンティーを飲むのだが、レモンが少なくなった!やクラッシュアイスではなくなった!など意見が飛び交う。

■休憩後は海風士多の裏の小道に進む。大浪の集落を抜けて、シャープピークの登り口である大浪?で倉田さんの缶詰めをいただく。いつもありがとうございます!今日は暑いし登りがあるしで、大変だったので、缶詰めで完全回復!

■大浪?を過ぎた後は少し下るが、赤徑の集落を抜けた後は川島さんが大好きなだらだら登りとなる。マクリ本番ではこの登りは日が沈んだ後しか歩いたことはないが、9月の残暑でこの登りはキツイ!必死に登っているうちに本日のゴールに到着。

【打上げ】
旺泰特食(タイ料理)
Sawaddee Thailand Tel 2791-6500
サテ、パッタイ、チャーハン、春雨サラダなどをオーダー。暑い中歩いた体に塩分と辛さが染み渡る。
[写真]



川島レポート 目的地 : 100kmの練習(2013その1)
      
 地域   :西貢東部郊野公園
 参考地図:西貢及清水湾
山歩の日:2013年9月1日(日) 報告&写真 ・ 川島   天気予報:曇り時々晴れ、
   最高気温30度 湿度80%
水・食料:補給場所なし 最寄り駅:MTR彩虹(Choi Hung) C出口
       午前9:00時集合合
難易度 :4 (約17km)

▼画像をクリックすると画像が大きく表示されます。
今日のスタ−ト マクリ出発点 東ダム堤防 クル−ザ−たち
波茄湾ビーチ 一休み あともう一息! 鹹田湾の眺め

絶景ポイントで

今日は海鮮

乾杯!

チ−ズロブスタ−

MTR彩虹(9:00)には、宇野さん、岡本さん、倉田夫妻、室伏さん、川島の6人が集合する。
例年、9月になると100キロトレイル参加者の練習待ち合わせ場所で賑わう彩虹C出口辺りだが、今年は待ち合わせの人達がほとんどいない。この後のトレイルコースでも参加者の練習している姿をほとんど見かける事がなかった。みんなもっと朝早くから練習を開始しているのだろうか?

●10:10にマクリスタ-ト地点を出発する。今年も10キロマラソン大会のランナ−を横目で眺めながら、東?(East Dum)までのコンクリ-トロード10キロ弱を約2時間かけて歩く。風がとても気持ち良く、日差しもあまり厳しくない。東?の東屋で小休止し、倉田さんがチューペットを配給してくれる。(ありがとうございます!)

波茄湾では、木陰で集団となって昼寝を楽しむグル-プがいたり、クル−ザ−を降りてビ−チバレ−を楽しむ人たちがいたが、我々はひたすら西湾山を目指す。中腹の東屋へは13:20に到着。倉田さん差し入れのパイナップル、みかんの缶詰で体を冷やし、一息付く。
頂上の東屋までは、例年の猛暑よりは多少凌げる暑さの中、14:00前に無事、山頂にたどり着く。そこから下りが続き、M029を過ぎたT字路となる吹筒?まで歩いて、トレイルの練習はステ−ジ2の途中で終了。但し、西貢までバスで戻る為には西湾亭まで歩かなければならず、一度下った道をだらだらと登り返す道をひたすら進む。我々の到着を待って、バスは15:15に西湾亭を出発。

●打ち上げは16:00頃から、いつもの「富雅海鮮レストラン」へ。ゆでえび、貝、ロブスター、小ぶりのしゃこ等、一人168ドルのセットメニュ−をオーダーする。白飯も頼んで満腹状態でマイタンする。




目的地 : 100kmの練習(2012その11、最後)
      
 地域   :どこの郊野公園にも含まれず
 参考地図:新界西北部
山歩の日:2012年11月11日(日) 報告&写真 ・ Qちゃん   天気予報:曇り、最高気温24度、湿度81%
水・食料:補給場所なし 最寄り駅:MTR元朗(Yuen Long)
       午前9:00時集合合
難易度 :1(約7キロ、約3時間)
▼画像をクリックすると画像が大きく表示されます。
利益街、酒街 渡しの案内 南生圍の横水渡! チャイム
わかる?
意外に客が多い 自転車もOK イーゼル持った
日曜画家も
レモンユーカリ
ラジコン飛行機
発泡スチロール製
クロツラヘラサギ 4羽も! 打ち上げはここ


■今週の金曜日が100kmの本番なので、もう練習ではなく軽く足慣らしで、行き先は南生圍(Nam Sang Wai)。参加者は中川夫妻、空中、川島、岡本、木村、河村、杉田、宇野、斉藤(2度目)、日本から荒田、私の12名。

●9:10集合した元朗駅から歩き出す。元朗舊墟路に入るとすぐ利益街、酒街という道標があり、記念撮影。酒街の英語名はWine Streetだって。イギリス人がつけたのかな? 山貝路に出たら右へ進み、公衆トイレを過ぎたら道路の反対側に2010年4月に来た時にはなかった「南生圍碼頭 To Nam Snag Wai Jetty」という案内板がある。それに従って路地を進むと、あったー!
 しかし船頭の婆ちゃんは引退したのか、オッチャンが船を操っている。そして、ひっじょおーに、くさーい! 淀んだような川でほとんど流れてないからだろう。ヘドロみたいに臭いと言った木村さん、「ヘドロって屁みたいな泥ってこと?」だって。
 前回はなかった(気づかなかった?)「横水渡」と書かれた看板にチャイムがついている。これを押すと対岸の小屋から船が来るのだろう。聞こえなかった時のために?携帯の番号も書かれている。料金は前回と同じ$5。人数が多いので2回に分かれて乗船。自転車の男性が料金を払わず下りたから、以前自転車で乗ったことがあると言う宇野さんに訊くと、まとめて払ったのでわからないとのこと。しかし当然自転車も払うわけで、あの男性は定期を持っていたのか? 対岸までは10メートルほどしかなく、「わざと橋を落としたんちゃう」と荒田さん。あり得そう。(笑)

●対岸の南生圍にはレモンユーカリの林が広がり、やがて道路に平行した地道を行く。広場に出るとラジコンの飛行機を飛ばしている人がいて、邪魔しないよう道路に出る。すると山貝河ではラジコンの船を走らせる人、ジョギングする人、サイクリングする人、大型望遠レンズのついたカメラで野鳥を撮る人と、いろんな人がいて、香港ではこういう場所、珍しいね。
 この一帯は湿原であり、山貝河が海に流れ込む汽水域なのでマングローブが茂っている。道路は錦田河と合流した地点が一番北で、そこから錦田河に沿って南東方向に戻って行く。
 その錦田河で、クロツラヘラサギ(Black-faced Spoonbill)を発見! 黒いヘラのようなくちばしを左右に振ってエサを捜している。世界に300羽しかいないと言いましたが、それは昔の話で2009年の全世界の個体数は約2000羽だそうです。皆さん、訂正しておきます。しかし、こんな近くで見られるとは! しかも歩いて行くにつれ、あっもう1羽、あっもう1羽と、最後は4羽になり、日本野鳥の会の人が聞いたら垂涎だろう。日本では九州以南で約200羽が越冬するそうです。
 クロツラの採食を見ていたらこちらもオナカが空いてきた。集合した元朗駅に戻って、今日の打ち上げは大榮華酒樓!

【打ち上げ】
大榮華酒樓
/ Tai Wing Wah Restaurant  TEL:2476-9888
元朗安寧路2-6號2樓 (2/F., 2-6 On Ning Road, Yuen Long)
 12:10に着いたのに30分以上待たされて着席。珍しく(精進料理以外では初めて?)、誰もビールを飲まない。歩き足りなかったし、100km前だから。ここは何を食べても美味しく、量も多い。名物の猪油労飯は売り切れだったが、もう1つの名物、馬拉?を最後に注文。ふわふわで何層かにカスタードクリームが塗られていて、甘いもの嫌いの私に、んまい!と言わせた一品。マイタンすると$667。1人$60で大満足でした。




岡本レポート 目的地 : 100kmの練習
        (2012その10、夜間)

      
 地域   :馬鞍山、獅子山、金山郊野公園
 参考地図:西貢及清水湾、新界東北及中部
山歩の日:2012年11月2日(金) 報告&写真 ・ 岡本   天気予報:???
水・食料:沙田凹で補給可能 最寄り駅:MTR彩虹(Choi Hung)
       午後9:00時集合
難易度 :5(約29キロ、約10時間)

▼画像をクリックすると画像が大きく表示されます。

■金曜日の夜練のご報告をさせて頂きます。
参加者 川島さん、中川さん、空中先生、河村さん、関口さん、杉田さん、岡本の7人

21:04 彩虹にてミニバスに乗り込む。
21:30 水浪窩到着。歩き始めます。
22:50 立ち休憩。ここまでは他の練習している人に会わず。
23:30 馬鞍山肩。風が強く、休憩しているとどんどん体が冷えていきます。

24:30 ベンチで休憩。関口さんが温かいコーヒーとコーンスープを用意してくれました。
 山の中で温かい物をいただけるとは、感激です。ご馳走様でした!
 眠気もすっきりして、また歩き始めます。
03:30 沙田の茶屋着。ここで中川さんと関口さんが帰られました。
 この時間から早起きして散歩している一般市民とすれ違います。
06:00 DP115地点。まだまだ明るくなる気配は無し。黙々と歩き続けます。
07:25 ゴール!!!
 早朝のBBQ場は、ハイカーとか、地元の人とか、猿とかいて結構にぎやかでした。

【打ち上げ】
全湾で朝マックしました。香港にしかないという朝ごはんセットが人気でした。





目的地 : 100kmの練習(2012その9)
      
 地域   :大帽山郊野公園
 参考地図:大帽山郊野公園
山歩の日:2012年10月28日(日) 報告&写真 ・ Qちゃん   天気予報:晴れ曇り、最高気温29度
   湿度81%、黄色乾燥注意報
水・食料:補給場所なし 最寄り駅:MTR全湾(Tsuen Wan)
      午前8:00時集合
難易度 :4(約17キロ、約6.5時間)

▼画像をクリックすると画像が大きく表示されます。
後方は大帽山 針山からの下り 80のバーちゃん 草山でノンビリ


■本日の参加者は中川、空中、河村、杉田、宇野、私の6名。選手は空中先生と河村さんと杉田さん、だけやんか〜 ミニバスで城門水塘に行き、8:30スタート。とっても良い天気で大帽山が奇麗に見え、それに3週間前に歩いた時に比べ、随分涼しくなった。
 とはいえ、針山の山頂には大汗をかいて8:55到着。我々のすぐ後に登って来たお婆ちゃんの脚力は大したもんだが、握力はないようでペットボトルの蓋を開けられないと杉田さんに持って来た。それを見ていた空中先生、「わたしより年上だ、一緒に写真撮って」と言う。撮ってあげて年を訊くと80だって。先生より5つ上! 針山から下る時、私もパチリ。

●草山から下る前、暖かくもなく寒くもなく、気持ちよくて寝転んだりして休憩が長くなる。レッドマインパスでもついつい長くなり、チェックポイント8に出たのは3週間前より35分遅い14:55。バス停に行くとちょうどバスが来たとこで、満席で乗れないかと思ったが、何とか乗れて全湾へ。

【打ち上げ】
全湾豐盛酒家
/ Fung Shing Restaurant  TEL:2498-4333
全湾青山公路264-298號南豊中心商場4樓 (4/F., Nan Fung Centre, 264-298 Castle Peak Road, Tsuen Wan)
 打ち上げは3週間前と同じ店。美味しかったものを思い出しながら注文。丸ごとチキンが美味しかったんだよね、今日は人数が少ないから半隻(半分)だけど。マイタンすると、ビール7本飲んで$457。内緒だけど(笑)、奥様が欠席したNさんも飲んだので1人$80でした。




目的地 : 100kmの練習
      (2012その8、長距離+夜間)

      
 地域   :西貢東、西貢西、
        馬鞍山郊野公園
 参考地図:西貢及清水湾
山歩の日:2012年10月20日(土) 報告&写真 ・ Qちゃん   天気予報:晴れ曇り、最高気温28度
   湿度80%、黄色乾燥注意報
水・食料:西湾、大浪村、嶂上で
      補給可能
最寄り駅:MTR彩虹(Choi Hung)
      午前8:00時集合
難易度 :5(約37キロ、約13.5時間)

▼画像をクリックすると画像が大きく表示されます。
鹹田湾への下り ステージ2終わり 嶂上の茶店 鷄公山山頂(一)
鷄公山山頂(二) ステージ3終わり 日が暮れる 宝石箱!


■今週は選手の希望で土曜日に長距離練習をすることになり、日曜日はお休み。しかし選手がステージ1の東ダムから沙田パスまで40キロと思っていたのに、私が勘違いして、西湾亭→吹筒凹まで約2km、→沙田パスまで約35km(DP30~101)、→四川食堂まで約3km、計40キロと思って案内してしまい、申し訳ないです!
 土曜日の8:00に彩虹に集合したのは中川夫妻、河村、杉田、日本から出張中の佐藤、私。遅刻魔木村さんは寝坊したから先に行ってって。空中先生は電話すると、集合8:10やろ?って。(ちゃんとメール読んでくださいよ〜) 西貢行きミニバス乗り場で待ってますと伝えるが、いくら待っても来ない。再度電話すると、出口どこ?だって。おーまいがっ! 仕方なく河村さんに迎えに行ってもらう。あれ?確か先週も…

●そんなこんなで西湾亭行きのバスに間に合わず、ステージ3だけ歩くと言う中川夫妻とは別れ、5人はタクシーで西湾亭へ($85)。着いてすぐ米田さんも到着。米田、佐藤、空中、河村、杉田、森Qで9:00スタート。日向は暑いが乾燥しているので日陰は涼しく、ステージ3でやめると言ったが、これなら行けるかも?
 吹筒凹でマクリホースに入り、西湾を過ぎ、峠を越して鹹田湾へ。今日は海風士多へ寄らず正規ルートを行く。10:55大浪凹の峠で一息いれたら下りだ。赤徑から緩い登りを登り詰めたあたりで木村さんが待っている。西貢から北潭凹まで道路を走って来たそうで、水5リットル持っているらしく、よく走れたね!

●12:05北潭凹でステージ2終了。自動販売機で飲み物を買い、トレイ休憩をして、米田、佐藤、空中、木村、河村、杉田、私の7人でステージ3へ。
 牛耳石山の上で休憩中、太田さんに追い越される。朝、西貢行きのミニバス乗り場でも会い、初めてのチーム練習でステージ1から走ると言っていたが、どんだけ速いねん! 我々は嶂上の茶店にも寄り、遅刻のお詫びだと木村さんがおごってくれた豆腐花($8)を食べる。
●15:15鷄公山の山頂(M064)に到着。休憩後、下ってステージ3の終わりの水浪窩に着いたのが16:05。3だけ歩いた中川夫妻が待っててくれる。中川さんに、Qちゃんも行くの?って訊かれ、うん、あまり疲れてないから行ってみる。ライトを持ってない出張中の佐藤さんもここでやめるつもりが、米田さんに予備のライトを貸すと言われやめられず16:30、7人で再出発!(中川夫妻は西貢のミシュラン1つ星の中華でアワビで打ち上げとか)

●道路を上がって行くと日が落ち始めた。徐々に馬鞍山を登り、米田さんを追いかける形でM078に着いたのが18:10。そのせいか右脚が吊ったと言う米田さん。大丈夫?先は長いよ。
 大金鐘に登る分岐を下ったとこで、あ、ほたる? 以前見たのより小さい気がするが、蛍だ。そこからは数は少ないがチョコチョコ飛んでいる。他にも夜間練習している人のライトがちらほら。そしてM84の分岐で大水井に下って西貢で海鮮という誘惑を断ち切り、決意を新たに沙田パス、いや四川食堂を目指す。
 水牛山の石畳が終わった辺りで、先頭の私と杉田さんだけで後続が来ないのに気づく。追い越して行く人に訊くと、休憩していたと言う。それならいいが、あんまり来ないので心配になって戻る。ほどなく現れた米田さんの両脚吊ったそうだ。杉田さんの2本杖を貸してあげ、ギルウェルの登りにあるベンチまで行って休憩。
 こんなことでは100キロ歩けない!と落ち込む米田さん。←練習するたびに落ち込む人(笑) 大丈夫、今日は長距離なのに水とお茶だけでミネラルの不足が原因だから本番は大丈夫だよ。そこからは吊らないよう騙し騙し、ステージ4終了。

●ステージ5は、四川食堂もヤバイ案配になってきて(閉店に間に合わない)、M96を過ぎた分岐で大老山へ登るのをやめ、真っすぐ進む。阿部ちゃんが「森Qさんに内緒のエスケープ」と名付けたらしく、早く四川食堂に行きたい選手が利用するそうな。(笑)
 あいや、ホンマ早い、30分くらい短縮できたのでは? そして宝石箱をばらまいたような夜景! 本番の時は深夜過ぎだからこんなに明かりがないんだよね。そしてM099、M100、M101と過ぎ、22:30ゴールの茶店に到着!
 さすがに四川食堂は諦めたが、運良く来たタクシーに米田さんと空中先生が乗る。残った5人は歩くしかないねって言ってるとこに、またタクシーが来た。ラッキー! 電波が届かなくて焦ったが、米田さんと空中先生に彩虹の駅で下車するよう電話連絡。

【打ち上げ】
店名、よくわからない

MTR彩虹のC2出口を出た右
 地下鉄がなくなると木村さんが帰り、6人で入店。椒鹽豆腐、芙蓉蛋飯、什菜保、回鍋肉を注文。ビールはなくて隣の店で買う。料理人が帰るから23:30までに注文してくれと言われ肉絲炒麺、魚香茄子保、白飯2を追加。1人$47で店を出たのが0時頃。なが〜い1日でした。



目的地 : 100kmの練習(2012その7)
      
 地域   :大欖郊野公園
 参考地図:新界西北部
山歩の日:2012年10月14日(日) 報告&写真 ・ Qちゃん   天気予報:晴れ曇り、最高気温29度
  湿度81%、黄色乾燥注意報
水・食料:補給場所なし 最寄り駅:MTR全湾(Tsuen Wan)
      午前8:00時集合
難易度 :3(約21キロ、約5.5時間)
▼画像をクリックすると画像が大きく表示されます。
記念撮影 撮影者交代 先行して写って
なかった二人
水塘回り終了
この花の名は? 生態園林酒家 店内 名物の壷スープ



■今日歩けば100km Trailwalkerの全コースを踏破するわけで、2日前にカナダから空中先生も到着。奇しくも先生とアタシのシャツは、まるでペアルックのように同じ色。みんなに冷やかされる。(笑)
 遅刻した木村さんに、先にバス停に行っているとSMSすると、バス停知らないって。えー! 仕方なく河村さんに迎えに行ってもらった、その間にバスが来た。ゆっくり乗るが2人は現れず、もうダメだ〜と思ったが、なぜかバスは発車しない。米田さんが運転手に話した? 2分ほど待ったら2人が現れ、全員乗れてホッ。今日の参加者は空中、中川夫妻、米田、川島、岡本、木村、河村、杉田、宇野、日本から佐藤、私の12名。

●8:35郊野公園で下車。トイレに行ったり記念撮影したりして、8:45ステージ9をスタート。通風なのに二日酔いらしい川島さんが速く、木村、杉田、岡本、森Qが続き、その後は空中、米田、河村、宇野で、最後が中川夫妻。大欖水塘には10:40〜10:55に到着。11:10まで休憩し、真っすぐ道路を上がるショートカット組の中川夫妻とはお別れ。我々は太鼓橋を渡って大欖水塘周りの道に入る。
 
●約5キロの水塘回りの道は単調で飽きるから標距柱を数えるのが唯一の楽しみなのに、その標距柱がない! 去年はあったのに、コースが変わったのかと不安になる。oxfamのブックレットを持っている木村さんが、見てみましょうか?と言うが、もしコースが変わっていても進むしかないから道路に出てから見よう。
 12:15道路に出て休憩。ブックレットを見るが、コースに変更はない。つまりトレイルウォーカーの標距柱が撤去されただけ。なにが悲しいって、後なんキロかわからず歩くのって、かなり辛いぞ〜

●休憩後、道路を上へマクリホースを逆に辿る。そしてM183から山道へ入るのだが、前を行く空中先生と佐藤さんが道路を上がって行くのが見え、呼び止める。2人は戻って来たが、その前を歩いていた米田さんが行ってしまい、電話してもつながらない。仕方ないので迎えに行く。川島さんも追いかけて来てくれ一緒に進むが、草木に阻まれて米田さんの姿は見えない。よって川島さんが追いかけ、私は戻ってみんなと先に行くことにする。
 
●意外に早く後ろから「米田さんと川島さんが戻って来た」って声が聞こえる。あー良かった。そしてひと山越える感じで道路に出て、後は道路をダラダラ進むだけ。中川夫妻が待つゴールの公園に着いたのが14:05。
 打ち上げは元朗のシャングリラって声が多かったが、ラストオーダーが14:30なので無理。バス停に出る手前の左側、ここ数年利用している店に入ることにするが、店名が「生態園林酒家」になっている〜!

【打ち上げ】
大棠生態園林酒家
/ Tai Tong Ecopark Restaurant TEL:2478-3133
元朗十八郷大棠路値大棠村198號地下
 どんな料理が出るのかと思ったら、壁のメニューは昔と同じような気が? 変な店名に変えただけ? 料理はいたって普通だし、味も悪くない。ビールは珍しくアサヒのスーパードライがあるので注文したら、ないって。ならポスター外しとけよ。$20のカールスバーグにする。9本飲んでマイタンすると$870。飲んだ人$75で、飲まなかった人$70。店を出て名物が大きな壷のスープだって垂れ幕を見つけるが、予約が必要なんだね。



目的地 : 100kmの練習(2012その6)
      
 地域   :大帽山郊野公園
 参考地図:新界東北及中部
山歩の日:2012年10月7日(日) 報告&写真 ・ Qちゃん   天気予報:晴れ曇り、最高気温29度
    湿度66%、黄色乾燥注意報
水・食料:補給場所なし 最寄り駅:MTR全湾(Tsuen Wan)
      午前8:00時集合
難易度 :4(約17キロ、約6時間)
▼画像をクリックすると画像が大きく表示されます。
いつもの場所で… 記念撮影 はりやま?
針山山頂 ステージ8へ 香港の最高地点
の三叉路
半世紀生きた
お祝い??!




■ 先週は4名と寂しかったが、今日は中川夫妻、米田、川島、岡本、木村、河村、杉田、先週に続き宇野、日本から闇参加の人(笑)、そして私の11名。ミニバスで城門水塘へ。終点で下車し、8:30スタート。

●道路は公衆トイレがあるBBQサイトからマクリホースとなり、ダムを渡ってステージ7のアーチで記念撮影。ここで中川夫妻とはお別れ。9人で針山へ登る。暑いっちゃあ暑いが、湿度が低いのでわりと爽やかで、9:45山頂到着。大帽山がよく見える。←あんなとこまで行くのかぁ…
 休憩後は、せっかく登ったのに下山だ。道路に出たらダラダラと登りが続き、10:55草山の山頂手前からレッドマインパス(鉛礦凹)へ下山。レッドマインパスには11:30到着。下界を歩いて来た中川夫妻と再会し、しばらく休憩。そして、いよいよ大帽山に登頂だ。

●しかし山頂はレーダーサイトがあって入れないので、実質香港の最高地点の三叉路に着いたのが13:25。針山山頂から見えたここまで4時間弱かかったわけで、疲れた〜 でも後は下るだけ。
 しかしこれが、約5キロある。ところどころショートカットしながら、本番の時はチェックポイント8になる建物に着いたのが14:20。いつも14:00〜14:30に着くので例年通りなんだが、長くて飽きるんだよなぁ。
 で、打ち上げだが、中川夫妻に電話するともう全湾に着いていて、席とりしてくれることに。

【打ち上げ】
全湾豐盛酒家
/ Fung Shing Restaurant  TEL:2498-4333
全湾青山公路264-298號南豊中心商場4樓 (4/F., Nan Fung Centre, 264-298 Castle Peak Road, Tsuen Wan)
 着席したら河村さんが、去年もここだったって言う。よく覚えてるねー! ビールは一番安いブルーリボン$16を5本注文したが、マズイってことで生力$20を3本追加。意外にビールは8本で終了し、料理も福建炒飯を少し残したのに、ケーキが出てきてビックリ〜! 店に入る時、岡本さんがいなくて、どしたの?って訊くと、木村さんが「う×こ!」って。レストランでしたらエエのにってマジで答えたが、ケーキ買いに行ってくれてたんだね。そう、3日後が私の誕生日なんです。マイタンの$980もみんなで分担してくれて、本当にありがとうございました!




目的地 : 100kmの練習(2012その5)
      
 地域   :獅子山郊野公園
 参考地図:新界東北及中部
山歩の日:2012年9月30日(日) 報告&写真 ・ Qちゃん   天気予報:晴れ曇り
最高気温30度、湿度61%、赤乾燥注意報
水・食料:沙田凹で補給可能 最寄り駅:MTR黄大仙(Wong Tai Sin)
    午前8:00時集合
難易度 :3(約15キロ、約5時間)
▼画像をクリックすると画像が大きく表示されます。
ミニパレード
獅子山郊野公園の
アーチ
鈴なりの蝶
蛹の抜け殻
撮影会(笑) 塹壕の看板 SHAFTESBURY
AVENUE
落書き
ここで精進料理 スープと
タロイモの魚
竹輪が入ってる
竹輪はOK?
お釈迦様ガーデン?


■10月1日は中秋節の翌日と國慶節が重なり、振替で10月2日も祝日となった香港は、土曜日から4連休。だから?参加者が少なく、米田、杉田、初参加の宇野嬢(HPに問い合わせあり)、私の4名。欠席した川島さんの理由は不明だが、岡本さんは鼻血が出たんだって。←今どき珍しい?
 8:10駅を出ると國慶63周年のミニパレードをやっている。法藏寺まで歩くかミニバスに乗るか尋ねるが、杉田さんも宇野さんも初めてで米田さんの「歩きましょう」に決定。

●8:50獅子山郊野公園のアーチに到着。休憩後、急な登りが始まる。が、M102を過ぎると緩やかになり、獅子のお尻の方から北側を巻いて行く。その途中、蝶が鈴なりの木を発見! 近づいて写真を撮るが、全然逃げない。どうしたのかと思ったら孵化、いや、羽化したばかりで飛べないんだ? その証拠に別の枝には蛹(さなぎ)の抜け殻がたくさん。しかし、こんな道ばたで羽化して大丈夫なのか?

筆架山(Beacon Hill, 458m)には10:45到着。米田さんが冷凍缶詰を持っていて、今日は分け前が多い! 食べ終わったら下山だ。長い階段の下りに飽きるが、生薑ない。M110を過ぎたらようやく終わり。後はまたちょっと飽きちゃう平坦な土道が約2km続く。
 そして11:50、アーチを抜けたM115がステージ5の終わり。休憩していると木の上から熱〜い視線を感じる。隙あらば、何か盗ってやろうと狙っている猿どもだ。ゆっくり座ってられず、初参加の宇野さんも疲れてないそうで、そそくさとステージ6に突入!

大埔公路から金山へ車両進入禁止になっている。車で残飯を持って来て猿にやる人がいたから、阻止だろうか? エサをやると$10,000の罰金なのにやる人がいて、それで繁殖し過ぎた猿はエサが足りなくなって人を襲う。漁農自然護理署はそれ捕まえて避妊処置をする。元はペットの猿を捨てたのが野生化したらしく、ホント人間ってのは…
 道路から山道に入り、ひと山越えて下りになると第二次世界大戦の塹壕がある。米田さんが「若林隊って知ってますか」と訊く。なにそれ? そういう落書きがあるそうで、あった! でも第二次世界大戦の頃に書いたのかどうか、わからないくらい鮮明だ。
 13:15アーチを抜けてBBQ場に出たらステージ6終了。今日はここまで。ミニバス乗り場へ行く途中、打ち上げは精進料理を食べに圓玄學院へ行くことになるが、歩いて行くと遠いのでタクシーに乗る。しかしこのタクシーが、ブレーキをかけるのが遅れて前のトラックに追突! どうなるかと思ったが、ゆる〜くぶつかったのでトラックは無傷。タクシーのライトが壊れてボンネットが歪んだだけなので示談。ほっ!

【打ち上げ】
西方寺
/ Western Monastery TEL:?
新界全湾老圍路
 13:40圓玄學院に着き、見学してから西方寺へ。客は1テーブルだけで店員もおらず、食事できるのか炊事場に訊きに行く。食券を買って来いって。ホウラ。1人$80でメニューなし、お任せだ。人数が多いと品数も多いが、今日は4人なんで4品とスープ、白飯。どれも美味しくて、前回も思ったがここの精進料理はレベルが高い。またみんなで来よう!




目的地 : 100kmの練習(2012その4)
      
 地域   :西貢東部郊野公園
 参考地図:西貢及清水湾
山歩の日:2012年9月23日(日) 報告&写真 ・ Qちゃん   天気予報:晴れ曇り雨
   最高気温31度、湿度83%
水・食料:嶂上で補給可能 最寄り駅:MTR彩虹(Choi Hung)、
    午前8:00時集合
難易度 :4(約18キロ、約6.5時間)
▼画像をクリックすると画像が大きく表示されます。
霧の馬鞍山 十四郷と赤門海峡
奥は船湾淡水湖
霧が晴れた馬鞍山 もう少し!
中川さん待ち 来た来た 西貢 觀景台


■久々の遅刻! 出かける準備をして、まだ早いからとベットに腰かけて仰向けになったのが運の尽き〜 目が覚めたら集合時間の8時! 中川さんに電話して、後から追いかけると伝える。でも準備はできてるからすぐ出発。彩虹でミニバスに乗り換え、西貢へ。西貢からは迷わずタクシー!

●9:10三叉路の右が進入禁止のゲートってとこで下車($20.4)。多分これでみんなに追いついただろう。すぐ先のM072で米田さんにSMSを送る。が、返信なし。山頂に霧がかかった馬鞍山を見ながら1人で登る。もしかして先行したかな?
 9:50ようやく米田さんから返信。We are still M073だって。 えー、アタシャもう75過ぎたよ。後で聞くと、みんな西貢からタクシーではなく路線バスを使い、私を待ってゆっくり歩いていたそうな。知らぬこととはいえ、タクシーで楽しちゃって申し訳ないです。

 で、馬鞍山への辛い登りが終わったとこでみんなを待つ。10:40川島さんが着き、10分ほど遅れて杉田さん、次が岡本さん、河村さんと米田さんが10:55で、最後の中川さんが11:05。これで本日の参加者7名集合。中川さんは熱中症気味のようで、いつも休憩しないとこでアタシが待ってたから、後光が見えたそうな。←でも逆光だったかもしれないって。ぶぎゅー

●いつも休憩する馬鞍山の山頂に行くM078の分岐は通過。昂平の觀景台に寄り道する。素晴らしい晴天で、絶景だ! しかしその後、とんでもない雷雨になるとは…
 12:35茅坪の広場で休憩。ゆっくりな中川さんを待ちつつ、次は水牛山の下の分岐で休憩していると、雷! 西の空には黒い雲が広がり、やな感じだ。休憩もそこそこに自然と早足になる。
 しかし、沢に出たら水浴びする米田さん。上流にギルウェルのキャンプ場があるのにね。我々はステージ5の終わりの案内板から道路に出たとこで休憩。だか蚊が多くて休んでられず、道路を下って山道に入る広場に移動。米田さんも蚊が多くて浸かってらんないと追いついて来た。
 ぽつぽつと降り出した雨は強くなり、みんな傘を出すが米田さんと私は持ってない。最初は木の下でなんとか凌いだが、もう無理ってとこで中川さんが追いつき、最初からいた5人は20分くらいいたかな? 雨は上がらないが、沢が氾濫すると危ないってことで歩き出す。私は、雨具まで持参していたチョー準備がいい杉田さんの傘を借りる。

●やがて雨は小降りになり、M096を過ぎた三叉路で中川さんと米田さんはショートカット。いつも元気な河村さんも同行すると言う。(米田さんは前日尖沙咀の会社から西貢の自宅まで約40km、7時間歩いて帰ったそうで、帰宅難民の練習と言われてる) 残った川島、岡本、杉田、私で大老山を越える。
 また降り出した雨は土砂降りで、沙田パス道に出たら道路が川状態。だが、下るにつれ雨は嘘のように上がり、100kmの半分のM100を通過! M101を過ぎ、沙田パスの茶店でショートカットした3人に追いつく。そして打ち上げの四川食堂を目指して、更に下る。

【打ち上げ】
詠藜園
/ Sze Chuen Noodles Restaurant TEL:2726-3818
黄大仙鳳徳道15-17號地下
 マニラの植村夫妻と岩崎さんが来た時以来だから久しぶり。楽しみにしていたのにコックが代わったのか、なんかちょっと味が違う。焼き餃子や砂鍋雲呑鷄はOKだが、麻婆豆腐や回肉鍋が、むむ?って感じ。不味くはないんだけど。マイタンすると$477で、飲まなかった2人が$50、5人は$75でした。




目的地 : 100kmの練習(2012その3)
      
 地域   :西貢東部郊野公園
 参考地図:西貢及清水湾
山歩の日:2012年9月16日(日) 報告&写真 ・ Qちゃん   天気予報:晴れ、
   最高気温31度、湿度69%
水・食料:嶂上で補給可能 最寄り駅:MTR彩虹(Choi Hung)、
    午前8:00時集合
難易度 :4(約18キロ、約6.5時間)
▼画像をクリックすると画像が大きく表示されます。
牛耳石山 またから
のぞくな!
嶂上の茶店の手前 鷄公山…
を眺める 沢から脱出! 清湯麺 冬蔭巧麺


■前日米田邸のBBQに参加した川島、河村、杉田、私と(関口夫妻は欠席)、参加できなかった中川、岡本が彩虹に集合。ミニバスで西貢まで行き、路線バスに乗り換えようとしたら長蛇の列! 何があったんだ? 諦めてタクシーで行く。

●8:45北潭凹に到着($70.5)。米田さんがちょっと遅れ、歩くのが遅いからと中川さんが先に出発。9:05米田さんが着いて中川さんを追いかける。牛耳石山の上で追いつき、休憩して7人揃って再出発。
 嶂上の茶店には寄らず、その手前で休憩。マクリホースのコース中、最も悪路だった下りは階段が作られ、少し歩きやすくなってセミ地獄の底へと下って行く。そして登り返して雷打石(山)のコルで休憩。正面にこれから登る鷄公山(339m)が見えているのに、一旦下らなければならない、気が萎える休憩でもある。

●地獄の底で立ち休憩して鷄公山へ挑む。川島、米田、杉田、河村が速く、12:15私と岡本、最後が中川の順で山頂に到着。そこはM064地点でもあり、約2キロ下ってM068を過ぎたらステージ3の終わり、水浪窩の公園だ。
 公園に着いたのは13:15。まだ早いっちゃー早いので、朝から気分が悪いと言う中川さんが帰り、6人は私の提案でもう少し歩くことに。

●もう少しというのはステージ4に入り、M074でマクリホースは右へ行くところ、左に進んでミニバスが来るPo Lo Che Roadに出る、プラス1〜1.5時間の初エスケープルートの予定だったのだが…
 M074に着いたのが14:20。左に進んで林道に出たのが14:30。更に進んで舗装道路に出たのが14:33。ここで右に行くべきところ、左に進んでしまい…
 どうなったのかと言うと、米田さんが沢登りをしていて肉離れを起こし、ようよう出て来てタクシーを呼んだというとこに出たんだな。つまり、そこは道路の終点で下って来た道路を登り返すしかないわけだ。えーっ!てことで地図を見ると、沢を下った方が西貢には近く、下ることに。

●昔は山海徑でもキャンプや沢をやる人がいたんだが最近はおらず、沢好きの米田さんが誘っているが引っかかったのは木村さんだけで、しかも木村さんは出張が多くてなかなか行けず後家。今日は図らずも沢下りができたわけで、皆さんどうでした? ほとんど枯れ沢だったけど水量があるともっと楽しいので、やってみませんか? ←米先生に代わって勧誘。(笑)
 それはさておき、沢から抜け出して龍尾村に出たのが15:00。やれやれ。しかしミニバスやタクシーはなく、歩くしかない。西貢に着いたのが15:30だったので、2キロはあったね。

【打ち上げ】
旺泰特食
/ Sawaddee Thailand TEL:2791-6500
西貢福民路58-72號 高富樓地下5號舗
 先週海鮮だったから久しぶりに韓国食堂と思ったが、尖閣ほどではないが竹島問題があるので、タイ食堂にする。お嬢さんが来港した杉田さんが帰り、5人で店へ。米田さんが清湯(クリアスープ)の麺$28、他は冬蔭巧(トムヤムクンスープ)の麺$38。これが夕食という河村さんと岡本さんが炒飯と通菜炒めを追加し、それぞれにマイタンでした。



目的地 : 100kmの練習(2012その2)
      
 地域   :西貢東部郊野公園
 参考地図:西貢及清水湾
山歩の日:2012年9月9日(日) 報告&写真 ・ Qちゃん   天気予報:晴れ曇り、
   最高気温32度、湿度76%
水・食料:西湾、鹹田湾、
      大浪村で補給可能し
最寄り駅:MTR彩虹(Choi Hung)、
    午前8:00時集合
難易度 :3(約10キロ、約3.5時間)
▼画像をクリックすると画像が大きく表示されます。
大潮の干潮?
鹹田湾
いつもここで… 記念撮影! ひょっこり
ひょうたん島
山 vs キャンプ 山 vs 海水浴 橋の残骸?
いいえ現役!
バス停で授乳

■100kmの練習2回目は距離が短く、飲み物や食糧の補給ができるから(?)ダブルK村さんの会社の3名(池田氏、斉藤嬢、吉田嬢)が初参加。ようこそ山海徑へ! 他に彩虹に集合したのは中川、お久しぶりの佐藤、岡本、木村、河村、杉田、私。
 西貢行きミニバスに乗って大會堂で下車。マック前で29Rに乗り、北潭涌で米田さんが乗って、西湾亭に着いたのは8:55。身繕いしてスタート。

●あまり暑くなく快適な歩き出し。西湾に出ると大潮の干潮らしく、海がエライ干上がっている。広くなったビーチを横断して峠へ登る途中、遅刻した川島さんが追いつく。速かったね! 12人になって峠を越え、シャープピークがよく見える地点でお決まりの記念撮影。その後は鹹田湾へと下る。
 今日はビキニのお姐ちゃん率が高く、山の格好の我々とは好対照。海は真夏ほどではないがギラギラと眩しく、おんぼろ橋を渡ったら海風士多で休憩。10:30と早いが、ランチしときますか? 楊州炒飯、咸魚炒飯、星州炒米、乾炒冬烏(各$48)を注文。アイスレモンティは$17。海風士多には11:20までいる。

●シャープピークの登り口、大浪凹の峠に11:50到着。中川さんは赤徑発12:20の定期船に乗ると、休憩もそこそこに下って行く。一応新人さんに中川さんと一緒に行くと3kmくらい短縮できると説明するが、最後まで歩くと頼もしい。
 北潭凹に着いたのは13:20。川島さんはステージ3に行きたそうだったが、他に行く人がおらず、打ち上げは人数が多いから海鮮ってことで先に中川さんが西貢に行って待ってるし、結局全員バスで西貢へ。

【打ち上げ】
富雅海鮮酒家
/ Fu Ah Seafood Restaurant TEL:2792-0069
西貢海傍街27號地下
 毎度お馴染みの店。1人$178のメニューを勧められるが、時間が早いし鹹田湾でランチしたから、8人用$13445のセットにして貝柱を4つと白飯5杯を追加。ビールは一番安い獅威(大瓶$15)を何本オーダーしたかな? マイタンすると$1662。1人$140徴収して、お釣りはビール飲まなかった佐藤さんと米田さんに返金。練習なのにあんまりしんどくない、楽しい1日でした!



目的地 : 100kmの練習(2012その1)
      
 地域   :西貢東部郊野公園
 参考地図:西貢及清水湾
山歩の日:2012年9月2日(日) 報告&写真 ・ Qちゃん   天気予報:晴れ曇り
   最高気温32度、湿度69%
水・食料:補給場所なし 最寄り駅:MTR彩虹(Choi Hung)、
    午前8:00時集合
難易度 :4(約17キロ、約6時間)
▼画像をクリックすると画像が大きく表示されます。
マクリホース
スタート地点
右後方が馬鞍山 素晴らしい晴天 浪茄湾で休憩
シャープピーク 大浪湾を
見下ろす觀景台
シャープヒーク
と大浪湾
濁ってるし?


■今年も始まりました、100km Trailwalkerの練習! 例年通り涼しいうちに歩き出そうということで集合は8時。集ったのは中川、川島、岡本、木村、河村、私。ミニバスで西貢まで行き、路線バスに乗り換えて北潭涌で下車。米田さんと合流して9:05、7人で歩き出す。
 ここ何年か9月最初の日曜日は、まだ暑いのにマラソン大会があり、今年もやっている。フルじゃないようだが、このおくそ暑いのに信じられへん! だが、吹く風はひんやりとして、すっきり晴れ渡った空は日本の秋晴れのよう。西ダムまで来ると海の向こうに馬鞍山が見え、実にええ眺めや。

●1度休憩して東ダムには11:10到着。15分休憩して山道に入る。香港のモルディブと呼んでいる浪茄湾は、これまた素晴らしい眺めで、浜まで下りるとキャンプしている人が多い。思わず我々も木陰に座って海を眺めてボケ〜とする。
 至福の時を過ごした後は、西湾山への登りだ。314mしかないのに海抜0メートルから登るからかダウンする人が多く、魔の山と呼んでいる。でも最近は植林した木が大きくなり、そこそこ木陰ができて昔よりは楽になったのに・・・
 肩がだるくてザックを背負っているのが辛くなり、みんなから遅れるワタクシ。熱中症とは違う(と思う)倦怠感で、東ダムまで戻ってタクシーで帰ろうかと思うが、M023の東屋で待っててくるだろうみんなに挨拶してからと、ボチボチ登っていると河村さんが迎えに来てくれる。ザックを持ってくれ、あざーすっ! 11:20みんなが待つ東屋に到着。

●木村さんの冷凍パイン缶詰をいただき、米田さんが肩をマッサージしてくれ、少し元気が出たので戻らず登ることに。みんなで私の荷物を分担してくれ、傘をかざしてくれたり、ゆっくり登っていたのに、左のふくらはぎが吊って、ぎゃあー! あまりの痛さに座り込んでマッサージしていると、右のふくらはぎも吊って、ぎょえー!
 弱り目に祟り目って感じで、こんなの初めて! 岡本さんがくれるサプリメント?をいっぱい飲んで、みんなに迷惑をかけながらダマシダマシ歩いて山頂(M025)の東屋に着いたのが13:45。わずか1キロ登るのに1時間もかかった。
 
●東屋からは平坦か下りなので登りよりは楽。觀景台でシャープピークを眺める余裕も出て、吹筒凹に着いたのは14:45。ここでマクリホースのコース練習は終わり。でもバスが来る西湾亭まで更に2キロほどある。
 米田さんは休憩せず先に行き、後から追いかけると水量の少ない沢に浸かっている。「気持ちいいですよー」と7月1日に一緒に沢に浸かった木村さんを誘うが、私と同じ日にオサレなDBに引っ越した木村さんは、服が濡れたらた恥ずかしくて帰れないと辞退。でも汗でびしょ濡れやから、一緒やと思うで。(笑)

●15:10西湾亭に到着。お友達と約束がある岡本さんが客待ちしていたバスで先に帰り、6人は次のバスで西貢へ。打ち上げは、あまり食欲がないのでナシにしようかと思ったが、米田さんオススメのタイ飯屋で軽く麺を食べることに。

【打ち上げ】
旺泰特食
/ Sawaddee Thailand TEL:2791-6500
西貢福民路58-72號 高富樓地下5號舗
 各自麺のスープ、清湯(コンソメ$28)か、冬蔭巧(トムヤムクン$38)を選び、具も1種類選ぶ。それだけじゃ足りないと、米田さんオススメのタイ式炒飯(メニューにない)を2つ追加。マイタンすると… 幾らだっけ? ともかくトムヤムクンの3人から$50、コンソメの3人から$45徴収したけど、計算間違えてね?




阿部レポート 目的地 : 100kmの練習(2011その11)  地域   :西貢東部郊野公園
 参考地図:西貢及清水湾
山歩の日:2011年11月13日(日) 報告&写真 ・ 阿部   天気予報:晴れ曇り、最高気温25度、
     湿度78%、黄色乾燥注意報
水・食料:補給場所あり 最寄り駅:MTR彩虹(Choi Hung)、
       午前9:00時集合
難易度 :2(約11キロ、約4.5時間)
▼画像をクリックすると画像が大きく表示されます。
西湾亭スタート 西湾 これも西湾 鹹田湾とSharp Peak
ボロ橋とSharp Peak 海風士多 凍檸茶がうまい! 北潭凹は100kmの準備中

■9時:チョイホン駅に集合したのは、中川夫妻、川島さん、佐藤さん、岡本さん、河村さん、阿部(並んでた順)の7名。ミニバスで「西貢」へ。西貢のマクドナルドの前からミニバスで「西湾亭」へ。
 10時15分:「西湾亭」に到着。米田さんが待っていてくれて、8人でゴール目指してGo! 天気もよく、絶景。11月というのに日向は暑い・・・
 13時15分:パクタム凹に到着。

【打ち上げ】
富雅海鮮酒家
/ Fu Ah Seafood Restaurant TEL:2792-0069
西貢海傍街27號地下
 14時25分、いつもの「富雅海鮮レストラン」で打ち上げ。米田さんが広東語で全部オーダーしてくれ(ありがとうございます)、ゆでえび、ホタテ、ロブスター等、人気メニューを注文してくれました。ビール飲んだ人180香港ドル、飲まなかった人160香港ドル。
 週末天気が心配ですが、みんながんばりましょう!



目的地 : 100kmの練習(2011その10)
      
 地域   :大帽山郊野公園
 参考地図:新界東北及中部
山歩の日:2011年11月6日(日) 報告&写真 ・ Qちゃん   天気予報:晴れ曇り、最高気温29度、
     湿度83%、黄色乾燥注意報
水・食料:補給場所なし 最寄り駅:MTR全湾(Tsuen Wan)、
    午前8:00時集合
難易度 :4(約17キロ、約6時間)
▼画像をクリックすると画像が大きく表示されます。
後方、大帽山の前衛峰 あれに登るだ〜! 耳をなめる
ラブラブの牛カップル
野牛一族 苗圃挑戰って
どーゆー意味?
あの梨ほしい… 打ち上げで中川夫妻合流

MTR全湾駅に集合したのは、中川夫妻、川島、岡本、河村、関口、私の7名。木村さんから、寝坊したので追いかけるとSMSがあり、阿部さんは電話したけど出ない。どうしたんだろ、どこかで行き倒れてるのかな? 心配。
 ともかくミニバスに乗って城門水塘へ。そこには、昨夜からステージ4、5、6を歩いて来た夜間練習組の空中、高野が待っていた! 実は夜間練習組はもう一人いて、ステージ3から歩き始めて4で空中、高野に合流。負荷をかけるためザックを重くしていたのが祟り(多分)、昴平で脱落。その人とは、今年は選手以上に練習している米田さん!

●29キロ歩いて来た夜間組は我々と7、8を歩き、おまけに空中先生は「9、10も行こうかと思う」と言う。せんせーもう本番まで2週間切ったんやから無茶せんといてください、と言いつつ、適当に歩くと言う中川夫妻と別れて空中、高野が加わり、プラスマイナス0。7人で8:30出発。
 ダムの上で記念撮影して針山(532m)へ。10月16日に登った時より10分早く、9:35山頂到着。休憩して下山。道路をだらだらと草山(646m)へと登って行く。
 木村さんが1キロほど後ろを追いかけて来ているのに、なかなか現れないと思ったら、しんどいので近道すると電話がある。ならばと我々も草山で休憩せず下山。近道した木村さんとばったり出会い、11:15鉛礦凹(レッドマインパス)到着。
 何やらレースをやっていて東屋はサポート地点になっている。山口さんが出ていた植林レースかと思ったが、苗木を持ってる様子はなく、帰宅して写真をよく見ると「sowers」、つまり種まきレースだったのか?
 昨日の午後4時から食事してない空中先生がサポートの梨を見て、この前猿に盗られたし、代わりにあれ一つくれんかな?と言う。係員はボランティアだろうからくれると思いますよと言ったけど、結局先生は欲しいと言えなくて、代わりに高野さんが1個もらってた。(笑)

●11:30木村さんが増えたので8人でステージ8に突入。しかし最初の登りで木村さん、心臓がドキドキすると言って脱落。結局プラスなし、7人で大帽山を越え、14:15公園にゴール。今回はサポート地点の下見をしてバス停へ。
 しかしまたバスもタクシーも来ない。ようやく来たタクシーに空中+女子(岡本、関口、私)が乗って全湾へ。レストランでは既に中川夫妻が席とりしてくれている。残った男子(川島、河村、高野)もタクシーで追いかけて来る。

【打ち上げ】
全湾豐盛酒家
/ Fung Shing Restaurant  TEL:2498-4333
全湾青山公路264-298號南豊中心商場4樓 (4/F., Nan Fung Centre, 264-298 Castle Peak Road, Tsuen Wan)
 3週間前に私のバースデイを祝ってくれたお店。打ち上げメンバーは9人。どこかの会社のパーティがあって、我々は個室のテーブル。時間が遅かったので売り切れの点心もあったけど、たいてい何でも美味しくて、ビールはカールズバーグの大瓶が$20。7本飲んでマイタンすると$718。飲まなかった中川ご主人と関口さんが$75、飲んだ7人が$95。ちょっと計算ミスで集め過ぎ。(汗) 山海徑財布に$80入れました。すみません!



目的地 : 100kmの練習(2011その9)
      夜間練習  
 地域   :馬鞍山・獅子山・金山郊野公園
 参考地図:西貢及清水湾・新界東北及中部
山歩の日:2011年10月28日(金) 報告&写真 ・ Qちゃん   天気予報:晴れ曇り、最高気温28度、
    湿度81%、黄色乾燥注意報
水・食料:補給場所なし 最寄り駅:MTR彩虹(Choi Hung)、
       午後9:00時集合
難易度 :5(約29キロ、約2.5時間)
▼画像をクリックすると画像が大きく表示されます。
水浪窩 スタート 撮影者交代 沙田パス
川島さん合流
撮影者交代 夜が明けても元気 うしろは大帽山 日曜日
孫文の母の墓へ


■先週全コースを歩き終えたので、金曜日に夜間練習を行い、日曜日の山はお休みとする。
 21:00彩虹に集合したのは、岡本、河村、高野、関口、私の5名。川島さんは20:30頃、上海からの飛行機が遅れて今香港に着いたと、どうするかは後で電話しますと電話がある。阿部さんは仕事が入って欠席。
 選手じゃない中川さんと米田さんは、足を引っ張っちゃ悪いと20:30に水浪窩に集合して、既に出発しているはず。関口さんもそちらに加わろうとしたが、集合時間が早いのと、水浪窩がわからなくて選手組に参加。

●ミニバスで西貢へ行き、タクシーに5人乗りするが、私の水浪窩の発音が通じない。紙に書いて見せると、「あ〜、ソイロンウォ」って、私の発音とどこがちゃうねん! きっとヤップンヤンが夜になんでそんなとこ行くねん?って聞き間違いだと思い、通じなかったんだろう。
 川島さんから電話。「もう今夜は諦めて明日一人で練習しようと思います」って、ちょっとブルー入ってる。夜間練習は一人じゃできないし絶対やっといた方がいいから、沙田パスはわかるでしょ?そこまでタクシーで来てって言うと、あーそのテがあったかって感じで、沙田パスで合流することに。
 21:35タクシーを降りて、21:55出発。中川・米田ペアからM078(馬鞍山の肩)に着いたと電話がある。約5キロの差だ。追いつくのは難しそう。

 23:25馬鞍山の肩に到着。中川・米田ペアとの時差は1時間半。
 0:35茅坪の広場で休憩。
 1:20水牛山の分岐で休憩。川島さんに沙田パスに3時頃着くと電話。中川・米田ペアとは差が縮まらず、中川さんは沙田パスで上がり、米田さんは一人で行くと言う。1時間半も待ってもらうわけにはいかず、気をつけてくださいと言うしかない。

 ステージ4が終わり、大老山を越え、2:50沙田パス道に出て、M100通過。
 3:10沙田パスで川島さん合流。トイレ休憩。
 4:50ビーコンヒル到着。
 5:45ステージ5終了。夜が明けた。米田さんに電話すると、ステージ6が終わり、BBQサイトの公衆トイレで水シャワーを浴びたと言う。お疲れさまでした!
 6:55我々もステージ6終了。沙田パスから参加した川島さんが一人で7、8を歩くと言うので、ポカリや軽食を提供し、岡本、河村、高野、関口、私はバス停へ。7:15に着いてしばらく待ち、ミニバスで全湾へ。朝ご飯を食べると言う高野さんと別れ、4人は地下鉄の駅へ。


●余談ながら、この夜は決起集会があり、中川さんがずーっと食べたがっていた乞食鶏を予約して13人が集合。
 翌日曜日は、米田、川島、岡本、木村、河村、私の6名で飛鵝山(Kowloon Peak, 602m)に登頂。(中川夫妻は麓で別れ、打ち上げの四川食堂で席とりしてくれてる) 山頂から北へ稜線を行くはずだったが、木村さんが日和り、みんなも夜間練習の疲れからつられて東へ下山。
 稜線を行かなかった代わりに孫文の母のお墓に寄り道。しかし私は孫文の名前が出てこず、初めは毛沢東、その後はずっと蒋介石と混同してました。あー恥ずかし!




目的地 : 100kmの練習(2011その8)
     
 地域   :大欄郊野公園
 参考地図:新界西北部
山歩の日:2011年10月23日(日) 報告 ・ Qちゃん 写真 ・ 阿部  天気予報:晴れ曇り、最高気温28度、
    湿度81%、黄色乾燥注意報
水・食料:補給場所なし 最寄り駅:MTR全湾(Tsuen Wan)
      午前8時集合
難易度 :3(約21キロ、約5.5時間)
▼画像をクリックすると画像が大きく表示されます。
9人+撮影者 8人+撮影者 7人+撮影者 太鼓橋を渡る
大欖涌水塘 打ち上げの店 これがンマイ! イカのにんにく蒸し
2人 2人 3人 2人→打ち上げは9人


■駅に集合したのは、中川、米田、川島、空中、岡本、阿部、河村、高野、関口、私の10名。だが、高野さんは仕事があるとお見送りだけで帰り、9人でタクシー乗り場へ。2台に別れてマクリホース、ステージ9のスタート地点に8:20到着、$62。

●だらだらとした道路の登りを2組に別れて歩き、下りになったとこで追いついて来た遅い組から、中川さんが帰ったと聞く。えーっ! 前日一人で東ダムからステージ3まで歩いた後遺症で膝が痛いそうだ。
 というわけで8人で、チェックポイント9の公園まで休憩なしで歩き、10:25到着。10:40まで休憩。

大欖涌水塘からマクリホースはコースが変わり、トレイルウォーカーは変更前のマクリを行くわけだが、選手じゃない米田さんと関口さんも、迷わず水塘を巡る5キロコースに突入。
 11:55ようやく道路に出て水塘回り終了。10分ほど休憩して道路を上がって行く。この道路を上がるのが新マクリホースで、トレイルウォーカーは新コースを逆に進むことになり、トレイルウォーカーの標距柱「OTW」(Oxfam Trail Walkerの略)は数字が大きくなり、マクリホースの標距柱は数字が小さくなる。

●道路は15分ほどで終わり、また山に入る。そしてまた道路に出たのが12:55。しばらく道路を歩くと、三叉路で新マクリホースとお別れ。トレイルウォーカーは大棠を目指す。
 13:30ゴールの公園到着。本番の時はここから更に数キロあるが、練習はここまで。お疲れさまでした! とはいえ、バス停まで歩かなきゃならない。「タクろう」って阿部さんは言うが(タクシー乗ろうの略)、去年バス停の手前で入った店が美味しかったので、つぶれてなかったらそこで打ち上げしようと歩く。

【打ち上げ】
大棠道邊小炒
/ Tai Tong Roadside Cuisine TEL:2478-3133
元朗十八郷大棠路値大棠村198號地下
 ありました〜 まだ営業してた。仕事が終わった高野さんもかけつけ9人で着席。メニューは茶餐廳より豊富で、去年はチョー不味かった炒飯も普通になってるし、肉絲炒?がいまいちだったけど、どれも美味しい。マイタンすると$722で、ビールを飲まなかった米田さんと関口さんには悪いけど、割りやすいので1人$80徴収。足りない$2は河村さんが出してくれました。




目的地 : 100kmの練習(2011その7)
     
 地域   :大帽山郊野公園
 参考地図:新界東北及中部
山歩の日:2011年10月16日(日) 報告 ・ Qちゃん 写真 ・ 阿部&Qちゃん  天気予報:晴れ曇り、最高気温28度
    湿度64%、黄色乾燥注意法
水・食料:補給場所なし 最寄り駅:MTR全湾(Tsuen Wan)
      午前8時集合
難易度 :4(約17キロ、約6時間)
▼画像をクリックすると画像が大きく表示されます。
ステージ7突入 針山への登り もうすぐ山頂 猿=遅刻した阿部さん撮影
草山で阿部さん合流 鉛礦凹にいた子牛 ステージ8突入 大埔を見下ろす
大帽山山頂あたり 大帽山から下山 ケーキだ〜! みんなありがとう!


●久々の全湾集合で時間を読み間違え、10分ほど遅刻。先にバス停で並んでくれてるみんなの元に駆けつけると、カナダの空中先生がいてビックリ! 2、3日前に香港に着いたのに、驚かそうと思って連絡してくれなかったそうだ。先生ってば…(笑) 1ヶ月ぶりの佐藤さんもいて9人でミニバスに乗車。

●8:25終点の城門水塘で下車すると米田さんが待っててくれ、久々の二桁、参加者10名! 中川、佐藤、空中、米田、川島、岡本、河村、山本(機関長)、関口、私。軽く準備体操をして出発。
 城門水塘を離れ、ステージ7のアーチの下で記念撮影をしたら階段を登る。すっきりと晴れ渡った晴天ではないが、馬鞍山まで見え、視界はそこそこいい。針山が見える地点で立ち休憩して、いざ山頂へ!

●9:45針山の山頂(532m)に到着。せっかく登ったのに、しばらく休憩して下山。道路に出たら草山へと向かい、だらだら道路を上がって行く。
 11:00草山の山頂(646m)手前の広場で休憩。1時間くらい遅刻した阿部さんがそろそろ追いつくんじゃないかと言っていたら、案の定そうなった。11:15までいて道路を離れ、地道を下山。

●11:30鉛礦凹でトイレ休憩。11:40ステージ8のアーチの下で記念撮影をして、大帽山へ向かう。風がとても爽やかで、もうすぐ花が咲きそうなすすきの穂がたなびいている。
 12:50道路に出たとこの東屋で休憩。13:10山頂に向かって出発。
 13:40山頂の三叉路で後続を待って立ち休憩。下山。

●14:30ゴールの公園では休憩せず、そのままバス停へ。歩いている時にも何人か日本人に会ったが、バス停で10人ほど待っている人はほとんど日本人。彼らも100kmの練習だそうで、30分ほど待っているのにバスが来ないと言う。ようやく来たのは15:15。全湾の駅の上で下車して、打ち上げは久々の飲茶!

【打ち上げ】
全湾豐盛酒家
/ Fung Shing Restaurant  TEL:2498-4333
全湾青山公路264-298號南豊中心商場4樓 (4/F., Nan Fung Centre, 264-298 Castle Peak Road, Tsuen Wan)
 5階の皇都漁港は結婚式でもあるのか、経営方針が変わったのか、飲茶は終わったと言う。仕方ないので4階の豐盛に行く。ビールはカールスバーグの大瓶が$20。適当に点心を注文し、もう終わりってとこで、ケーキが出て来てビックリ! 阿部さんが6日遅い私の誕生日のお祝いに買って来てくれていたのだ。ありがとう!とみんなで美味しくいただき、マイタンすると$980で、ケーキ$120。ビールを飲まなかった中川さん、米田さん、関口さんが$100、飲んだ7人が$120、私はただで、山海徑財布に$40入れました。皆さんありがとうございました!



阿部レポート 目的地 : 100kmの練習(2011その6)
     
 地域   :獅子山郊野公園
 参考地図:新界東北及中部
山歩の日:2011年10月9日(日) 報告 & 写真 ・ 阿部  天気予報:晴れ曇り、最高気温29度、
   湿度82%、黄色乾燥注意法
水・食料:沙田passの茶店 最寄り駅:MTR黄大仙(Wong Tai Sin)
       午前8:00時集合
難易度 :3(約15キロ、約4.5時間)
▼画像をクリックすると画像が大きく表示されます。
仕事中の森Q マクリホース合流! 筆架山(Beacon Hill) 筆架山で休憩
城門水塘BBQ場 蘭州拉麺 んまそうー 小籠包

■8:00、待ち合わせの黄大仙駅に集まったのは、中川さん、川島さん、岡本さん、関口さん、阿部の5名。今日は5の途中のシャーティンパスから、6の終わりまで。
 駅を出ると微妙に暑いが、がんばってコンクリートの登りを歩いて行く。すると、今日は仕事の森Qさん(ライオンロックに登るとのこと)とお客様に偶然出会う。一緒に記念写真を撮り、再びマクリホースの合流地点まで登りをがんばる。

 8:50、いざマクリへ。まだまだ登りが続く。そして暑い。
 9:40、カオルーンパスの東屋に到着、少し休憩。
 10:20、筆架山(ビーコンヒル)の頂上に到着、また休憩。
 11:20、ステージ6へ。途中猿がいた。
 12:30、終了。予定より早く終わり、うれしい。

【打ち上げ】
蘭州拉?皇
/ Lan Chow Noodle TEL:2615-1548
全湾兆和街34號地下 (G/F., 34 Shiu Wo Street, Tsuen Wan)
 ビールは持ち込み。麺数種類、小龍包、野菜をオーダー。どれもおいしかった。来週もがんばろう!



目的地 : 100kmの練習(2011その5)
     
 地域   :馬鞍山郊野公園
 参考地図:西貢及清水湾
山歩の日:2011年10月2日(日) 報告 ・ Qちゃん 写真 ・ 阿部  天気予報:晴れ曇り、
   最高気温28度、湿度85%
水・食料:補給場所なし 最寄り駅:MTR彩虹(Choi Hung)
      午前8時集合
難易度 :3(約16キロ、約6時間)
▼画像をクリックすると画像が大きく表示されます。
西貢のTAXI乗り場 
2班に別れる
M078通過 天上廊下1
天上廊下2 西貢を見下ろす 2班合流
焼き餃子と付き出し 麻婆豆腐 雲呑砂鍋鶏 担々麺



■集合したのは9名だが、山口、山本はステージ3から歩くと先に出発。中川、川島、阿部、岡本、河村、関口女史(HPを見て初参加)、私は、8:05ミニバスに乗って西貢へ
 西貢からはタクシー2台に別れる。選手の川島、阿部、岡本、河村は水浪窩へ行き、ステージ4からスタート。中川、関口、私は、ステージ4の最初の約2キロを端折って8:35スタート。すぐM073があり、道路から山道に入る。

●初参加の関口さんの体力がわからず心配したが、立ち休憩だけで9:35馬鞍山のコル=M078に到着。しばらく休憩して進むと、小雨がぽつぽつ。今日は晴れの予報だったのに… 先週も雨で大水井に下山したわけで、今週もその二の舞になったら、来週もここなわけで、3週同じはコースはいやじゃ〜!と、大水井へ下山する分岐を通り越し、少しでも先へと進む。

●11:15茅坪で休憩しようかと思ったが、東屋のベンチには裸のおっちゃんが座ってるし、小雨が降る中、座るとこがなくて通過。ぼちぼち歩いていると、例年サポートだけで山には来たことがない、でも今年は頑張ってる米田さんから馬鞍山の登り口だってSMSが入る。登り口って、どこのこと言ってんやろ?
 11:45水牛山の下の分岐で休憩したが、雨で座れないので早々に出発。ついに傘を出し、滑らないよう慎重に歩く。
 12:40、ギルウェルへの登りで川島、阿部、岡本、河村に追いつかれる。
 12:50、ステージ5の終わりで、先に行って四川食堂の席をとっておくと言う4人に追い抜かれる。大老山に登って沙田パスの道路に出たのが13:30。東屋で休憩して道路を下る。

恒益焦点(茶店)には寄らず、打ち上げの四川食堂を目指してどんどん下る。法蔵寺の近くまで来たら中川さんが、足の爪が痛くなったのでミニバスに乗ると言う。関口さんはどうします?って言ってると、先行していた4人に追いつく。席とりするっ言ってたのに遅いやん! というわけで、中川さんだけがミニバスに乗り、6人は四川食堂まで歩く。

【打ち上げ】
詠藜園、四川擔擔麺菜館
/ Sze Chuen Noodles Restaurant TEL:2726-3818
黄大仙鳳徳道15-17號地下 (G/F., 15-17 Fung Tak Road, Wong Tai Sin)
 14:20に着くと、中川さんが席とりしてくれてた。ビールは一番安いスコールの大瓶が$16。前回来た時はなかったよね、スコール? 30分くらいして山口、山本が到着。これで朝集合した9人が揃ったわけだが、米田さんは、天を仰いでタメイキついてるとこを山口、山本が追い越したそうで、打ち上げには間に合わず。(後で聞くと、金曜日徹夜で今日ゲリッピー、体重が6kg減ったとか)。マイタンすると$896で、1人$100。久しぶりの四川食堂、んまかった!



阿部レポート 目的地 : 100kmの練習(2011その4)
     
 地域   :馬鞍山郊野公園
 参考地図:西貢及清水湾
山歩の日:2011年9月25日(日)  報告 & 写真 ・ 阿部  天気予報:?、
最高気温30度、湿度78%
水・食料:補給場所なし 最寄り駅:MTR彩虹(Choi Hung)、
      午前8:00時集合
難易度 :3(約6キロ、約3.5時間)
▼画像をクリックすると画像が大きく表示されます。
ステージ4出発 M078の分岐 天上廊下 東屋で雨宿り
大水井へ下山 珠江ビール純生 みんな赤い こっちは黄色

■8時、MTR彩虹駅に集合したのは、中川さん、河村さん、岡本さん、山本さん(河村さんの同僚)、奥村さん(河村さんの同僚)、阿部の6人。山口さん、山本さんはステージ3からはじめ、私達を追いかけるとの事で先に出発。

 8時40分、水浪窩に到着、いざ出発。曇っていて涼しく、今日はドシドシ行けるぞと思っていたが、最初のコンクリートの道(ずっと登り)で地味にバテる。

 9時30分、コンクリの道が終わり、いざ山道へ、ここから登りが長い。暑い時はとんでもなく辛い登りだけど、今日も天気に助けられました。

 10時25分、ゆっくりと、でも休まず登れました。ここで休憩。(M078=馬鞍山に登る分岐かな?by森Q)ここから稜線、今日は風が吹いてて、少し寒いくらいでした。

 11時、東屋で休憩。この辺りから雨がポツポツ。雷が鳴っていないのが救い、まだ行けると続行。でもどんどん雨足が強くなってくる。

 11時30分、雨がどんどん強くなってくるし、この先の石段滑りやすいし、大水井に出る分岐点で、悩みましたが、安全第一エスケープ。
 その後は西貢の海鮮まっしぐら。ごめんなさい、三週連続で同じ店ですが、そこしか知らないので。

【打ち上げ】
富雅海鮮酒家
/ Fu Ah Seafood Restaurant TEL:2792-0069
西貢海傍街27號地下
 ステージ3からはじめた、山口さん・山本さんも雨の為、同じところでエスケープ、一緒に打ち上げを。来週はステージ4をリベンジしないといけませんね。



阿部レポート 目的地 : 100kmの練習(2011その3)
     
 地域   :西貢西部郊野公園
 参考地図:西貢及清水湾
山歩の日:2011年9月18日(日)  報告 & 写真 ・ 阿部  天気予報:?、最高気温30度、
      湿度77%
水・食料:補給場所あり 最寄り駅:MTR鑽石山(Diamond Hill)、
      午前8:00時集合
難易度 :3(約10キロ、約4.5時間)
▼画像をクリックすると画像が大きく表示されます。
スタート地点で… くつろぐ牛! 許林士多の豆腐花 まいうー
稜線からの景色 鶏公山山頂から 高野さん再度山頂へ しゃこ
とこぶし チーズロブスター 白飯のお供、蒸し魚 海鮮ではありません


■朝起きるとプチ黒雨くらいの豪雨、森Qさんが不在の時にかぎってあえて雨、ブルー入る。でも待ち合わせ場所に行ってから決めようと、とりあえず家を出る。
 8時ダイヤモンドヒル駅に集合したのは:河村さん、高野さん、川島さん、岡本さん、山本さん(河村さん・木村さんの同僚)、木村さん、阿部の7名(並んでた順)。外に出たら曇ってはいるけど、雨は降っていなかったので、決行。

 8時30分発の96Rのバスに乗り込み、スタート地点のパクタム凹へ。
 バスの中から、西貢から走ってきた太田さんを発見。あまりのすごさに少しドン引き。

 9時40分、パクタム凹を出発しようとしたら、太田さん来る。一緒に集合写真を撮り、いざ出発。

 11時、茶店の許林士多に到着。冷たい豆腐花、旨すぎです。

 12時、鶏公山の手前で先にスタートしていた米田さんと合流。米田さん、あの足場の悪いステージ3をサンダルでチャレンジ、すごいです。

 13時、鶏公山の山頂(399メートル)。曇っていて、気持ちいい風がずっと吹いていて、もちろん辛かったですが、いつもよりはスムーズに登れました。
 一休みして下山を始めたら、すでにゴールしていた高野さんが逆走して迎えに来てくれました。

【打ち上げ】
富雅海鮮酒家
/ Fu Ah Seafood Restaurant TEL:2792-0069
西貢海傍街27號地下
 14時30分、打ち上げ。中川さんがジョインしてくれて、メンバーは川島さん、中川さん、山本さん、岡本さん、高野さん、米田さん、阿部の7名。場所は、いつもの富雅海鮮酒家。7人用のセット&ビールをオーダー。私以外のメンバーは基本的に先週と同じメニューだったのですが、おいしくいただきました、海鮮最高!
 みなさんお疲れ様でした、来週は長距離ですが、がんばりましょう!



目的地 : 100kmの練習(2011その2)
     
 地域   :西貢東部郊野公園
 参考地図:西貢及清水湾
山歩の日:2011年9月11日(日) 報告 & 写真 ・ Qちゃん  天気予報:曇り雨、最高気温31度、
   湿度85%、雷雨注意報
水・食料:補給場所あり 最寄り駅:MTR彩虹(Choi Hung)
      午前8時集合
難易度 :3(約11キロ、約4.5時間)
▼画像をクリックすると画像が大きく表示されます。
川幅が広くて
正面の崖登れず
波が高い西湾 シャープピークと
鹹田湾
カメラマン交代 ひょっこりひょうたん島 鹹田湾も波が高い ボロ橋と海風士多
かなりツギハギ でかいエビ! 貝柱の春雨蒸し おまけ
部屋から見た満月


■九龍側は一時土砂降りだったそうだが、香港島は降らず、誰からも問い合わせがなく彩虹へ。集合したのは中川、佐藤(岩手から出張中)、川島、河村、高野、船木、私の6名。来ると言っていた木村さんが来ず、寝坊したんじゃない?と河村さんに電話してもらうと、案の定1時間間違えて目覚ましをかけ忘れたらしい。川島さんも目覚ましに起こされ、なんで会社行く時間より早く起きたのか一瞬わからなかったそうだ。練習中は涼しい内に歩こうと1時間早い集合なわけで、みんな申し訳ないね。
 8:07西貢行きミニバスに乗り、8:25終点まで行かず下車。西湾亭行き29Rはすぐ乗れたが、客待ちして8:45出発。今日の参加者は他にもいて、米田さんは西湾亭で待ち合わせ。萬宜水庫に出る手前で中川さんが走ってる太田さんを発見! 山本さんはいなかったそうで、一緒じゃないのかな?

●9:10西湾亭で米田さんと合流して9:20スタート。9:45吹筒凹を通過。西湾の集落を過ぎ、砂浜を横断。キャンプしている人が多いのは、明日が中秋の名月だから? いつもは海に注ぐ川を渡って近道するのに、川幅が広くて渡れず、奥の橋(ホントはこっちがマクリホース)に迂回しようとしていると木村さんが追いつく。早かったね!
 峠へを越え、シャープピーク鹹田湾が見えると絶景ポイントで記念撮影。下って砂浜を横切り、危うい橋を渡って海風士多に11:00到着。お弁当を持っていた私以外、みんなはシンガポールヌードルと焼うどんを注文。
 食べてるとこに、11:40山本さん到着。北潭涌から歩いてきたそうで、走らないでこの時間。素晴らしい! そうこうしていると、11:45太田さん到着。太田さんは西貢から走って来たそうで、マーヴァラス! 西貢だよ、西貢、信じられへん!

●10人となって、12:10海風士多を出発。次の集落、大浪村でかつて山海徑で借りていたボロ家を見に行くと、野良犬が住んでいた。集落からは登りとなり、12:40大浪凹の峠を越したら、後は下りだ。先行していた中川さんが黄石碼頭行き船に乗ると脱落。赤徑の廃村を過ぎると緩やかな登りとなり、どんどん進む。
 あ、電話だ。「こんには高野です」って、一緒に歩いてるやん!(笑)と思ったが、太田さんと2人、先頭を歩きながら話に夢中で気づかなかったのだが、米田さんも疲れて船に乗ると脱落。高野さんと船木が遅れ、分岐で迷って電話してきたのだ。100kmの伝道師、配慮が足りなくてすみませんでした!
 13:40道路に出たら北潭凹で、上がり。バスが登って来る音がするのでバス停へ走る。西貢行き94に中川さんと米田さんが乗っていると思い乗ったのに、電話してみると座れなかったから乗らなかったと言う。あらま、じゃー先に打ち上げ場所に行ってますね。

【打ち上げ】
富雅海鮮酒家
/ Fu Ah Seafood Restaurant TEL:2792-0069
西貢海傍街27號地下
 8人用のセットはメニューから7品選び、酢豚、野菜、果物がついて$1290。7品は、蒸し魚、蒸しエビ、チーズロブスター、シャコ、貝柱の春雨蒸し、イカフライ、豆味噌炒めの貝にする。ビールはスコールの大瓶が$15。貝柱2つ、白飯6杯、醤油焼きそばを追加して$1450。ビールを飲まなかった米田さん$130で、他は$150。$30を山海徑財布に入れました。久しぶりの海鮮、美味しかったね!


目的地 : 100kmの練習(2011その1)
     
 地域   :西貢西郊野公園
 参考地図:西貢及清水湾
山歩の日:2011年9月4日(日) 報告 & 写真 ・ Qちゃん  天気予報:晴れ曇り、
  最高気温32度、湿度87%
水・食料:補給場所なし 最寄り駅:MTR彩虹(Choi Hung)
      午前8時集合
難易度 :4(約17キロ、約6時間)
▼画像をクリックすると画像が大きく表示されます。
マクリホース起点 暑〜い! 東ダム
一帯はジオパーク 香港のモルディブ 浪茄湾
ミスマッチ? よろしいなぁ 萬宜水庫 大浪湾とシャープピーク


■今年も始まった100kmの練習。練習中の集合は8時と早いんだが、集まったのは中川、佐藤(岩手から出張中)、川島、岡本、河村、私の6名。先々週の音田さん、先週の岩崎さんと続いたサプライズ、今週は佐藤さんだったねと言いながらバス停へ。珍しく岡本さんが元気がなく、訊くと、お友達の誕生日会で昨夜というか今朝の4時頃まで発声練習していたらしい。(笑)
 通常は鑽石山から96R($17.3)で北潭涌まで行くのだが、以前荒田さんが西貢までミニバス($7)で行き、94($6.1)に乗り換えた方が安くて早いと言っていたので試す。確かに安く、乗り換えがうまくいけば時間的にも早いかな。

●9:00北潭涌で下車。簡単コースは中川さんだけなので諦めてもらい、9:10全員選手コースでスタート。冷凍した水の横に入れていたデジカメが冷えてて、マクリホース起点の写真はぼやけてしまう。天気もぼやけているが、暑い! 河村さんのデビューは、ちょうど1年前の初回練習。早いもんだねぇ。
 萬宜水庫に出たら、スタート地点から10km先の東ダムが遠くに霞んでいる。熱中症にならないようゆっくり歩き、一度10分の休憩を入れて、東ダムを渡った東屋に着いたのが11:30。15分休憩。

M019を過ぎ、浪茄湾を見下ろせるところまで来ると、青い海にプレジャーボートが何艘も浮かび、今日は「香港のモルディブ」と言っても反論する人はいないだろう。ビーチまで下り、きめの細かい美しい砂浜で戯れる人たちを尻目に、重装備の我々は大汗をかきながら通り過ぎる。これから魔の西湾山へ登るのだ!
 麓は植林されて木陰ができ、中川さんを待って休憩。よってM023の東屋は寄らずに通過。登りが一段落したとこで川島さんが「もうひと山ですか?」と訊くが、まだ三山ある。そう、西湾山はだまされるので精神的にも辛いのだ。
 しんどくなったらそれぞれに休憩し、M025の東屋に川島さんと着いたのが13:10。よーし、これで今日の登りは終わり! 昨夜モンブラン組(太田、山口、山本、阿部)の打ち上げに参加したと言う日本人の100kmチームの人に遭遇。水がない人がいて、私のなけなしを分けてあげる。河村さん、佐藤さん、岡本さんと着き、最後の中川さんが13:40で、14:00まで休憩。ここで全員ほぼ水なし。

 稜線を行くと西湾山(314m)の三角点がある。佐藤さんは、もう何度も来ているのに知らなかったと言う。確かにあまり目立たないけど… 太陽光線のせいか、萬宜水庫は温泉の素を入れたみたいな乳緑色になっていて神秘的。シャープピークが見える絶景地点は、霞んでいてイマイチ。
 M029を過ぎ、吹筒凹の分岐に出たのが14:40。マクリホースは右だが、脱落する我々は左。その前に、風の通り道なのか涼しい木陰で5分休憩。「さぁ行きましょう」って言うと、中川さんが「おんぶして」だって。いやや!
 15:15西湾亭に到着。29Rのバスはすぐ来たが、15:40まで客待ちして出発。16時過ぎ西貢に到着。食欲がなくて眠いと岡本さんが帰り、中川さんもあまり食欲がないと言うので海鮮はやめ、焼き肉食べない韓国食堂で打ち上げ。

【打ち上げ】
金堂
 TEL:2792-6112
西貢福民路高富樓22號地下
 いつの間にか佐藤さんが持ち込みのビールを買っており、満員で座れなかったらどうすんの?と思ったが、そんな心配はなく、客なし。4人用$520のセットを注文。5人でも十分な量がある。サービスチャージがつかず、ビールは約$40だそうで、1人$120徴収。山海徑財布に$40入れました。
 帰宅後、世界を徘徊している尾形さんからメールが届く。モンブラン組の打ち上げに来ていたと聞き、私に挨拶なしとはエエ根性しとるやんけ?と思っていたのだが、集合場所にサプライズ登場するつもりが、寝坊したんだって。で、慌てて追いかけて来て、西湾亭→吹筒凹→北潭凹と探しながら歩き、「森Q隊長とワタシは、もうこの世では会えない運命なのかもしれませんね〜」だって。我々のゴールは西湾亭だったのに、お馬鹿!(笑)



目的地 : 100kmの練習(2010その11)
     
 地域   :西貢西郊野公園
 参考地図:西貢及清水湾
山歩の日:2010年11月14日(日) 報告 & 写真 ・ Qちゃん  天気予報:曇り、最高気温26度
  湿度81%、黄色乾燥注意報
水・食料:西湾、鹹田湾、
      大浪湾で補給可能
最寄り駅:MTR彩虹(Choi Hung)
      午前8時集合
難易度 :3(約12キロ、約4時間)
▼画像をクリックすると画像が大きく表示されます。
西湾亭スタート 西湾はすっごい
遠浅になってる
ほらねっ! 日出方位
(Direction of Sunrise)
彼方に
ひょっこりひょうたん島
テントがいっぱいの
鹹田湾
屋根が立派になった
海風士多
みんなで借りてた家
***
■先週に続き阿部チームと、練習を終えて休憩モードの空中先生が欠席で、集合したのは中川夫妻、五十嵐、倉田、稲岡、岡本、掛川、木村、河村、濱田夫妻(奥様初参加)、私の12名。行き先は、木村さんと私が歩いてないマクリ2の後半にしたのに、肝心の木村さんが来ない。河村さんと濱田さんに電話してもらうと、普通の呼び出し音じゃないって。どないなってんねん!って言ってたら、登場! 寝坊した上に携帯電話とバソコンのモデムが壊れたんだって。最近運が悪い人が多いね。
C出口を出て、8:10西貢行きミニバスに乗車。マクドナルド前から発車する29Rは8:30。五十嵐さんがカシオの電波腕時計を見て、8時27分40秒だからダメだって言うけど、満席でなければ待ってるはずとミニバスを降りてダッシュ! 12人だとタクシー3台になり、分かれると面倒なのだ。予想通りバスは空席ありで待っていた。
●8:50西湾亭に到着。記念撮影して歩き出す。
 西湾の茶店を通過して浜に出ると、潮が引いてものすごい遠浅になっている。それを横切り山肌を登って行くわけだが、M033でいつもは通過する日出方位(Direction of Sunrise)を見る。
 シャープピーク鹹田湾を見渡せる絶景地点まで来ると、浜にはテントがたくさん張られている。キャンプ大会でもあったのか? 中川夫妻、掛川さん、濱田夫妻が砂浜を横切って海風士多に行き、他は100km本番でマクリ(正式コース)を歩くかもしれないと、そちらをたどって回り道して行く。
 10:40、5人が待つ海風士多に到着。時間が早いので飲み物やアイスクリームだけ注文。中川夫妻と掛川さんが先にスタートし、他は11:05までいる。

大浪湾村で稲岡さんが、昔ここで山海徑で家を借りてたんでしょ?と言う。そういうともう何年も見に行ってない。ちょっと寄ってみようと、長屋の路地を入る。当時からボロだったけど、更に磨きがかかったボロボロで朽ちるがままだ。昔はCP3の私設サポートがなかったから、この家に選手は補給物資を置いていたのさ。
 大浪凹の峠を越えると下りになり、中川夫妻と掛川さんに追いついたが、M042の分岐で、船に乗るからバイバイって。えーっ、北潭凹まで歩くんじゃないんですか! 私は歩いてもええけどお父さんが乗りたいって言うてると中川奥様。しょうがないなぁ、じゃー西貢で落ち合いましょうって言うと、じゃー私もここでって掛川さん。えー、掛川さんも歩かないの? 赤徑12:40の船に乗る3人と別れ、9人で北潭凹を目指す。
 13:45到着。もう本番の準備が始まっている。それを見てバスで西貢に戻り、先に着いていた3人と落ち合って、打ち上げは海鮮だ!

【打ち上げ】
世興海鮮菜館
/ Sai Hing Seafood Restaurant TEL:2792-2801
西貢海旁廣場兆日樓1-4號地下 (G/F., 1-4 Siu Yat Bldg., Sai Kung Hoi Pong Square) 
阿部チームはよく来てるようだけど、私は久しぶり。8人用の$1288のセットが安いと店の人に誘われ、入ることに。ビールはキングスウェイの大瓶が$18。エビ、ロブスターかけの伊麺、魚、イカフライ、貝、鶏、炒飯、野菜の8品で、12人でも十分なくらい量があるが、コックが変わったのか以前ほど美味しくない。ビール8本と白飯3杯追加して$1582(サービスチャージなし)。飲んだ人が$140、飲まなかった人が$120。 生け簀を見ながらバス停へ戻る時、濱田さんが「あれカブトエビですかっ!」って。それを言うならカブトガニだろ?って突っ込んだが、ググったらほんとにカブトエビっているんだね。でも体長2〜4cmだって、あのカブトガニ30cmはあったわけで、カブトエビなわけない!




目的地 : 100kmの練習(2010その10)
     
 地域   :大欄郊野公園
 参考地図:新界西北部、
山歩の日:2010年11月7日(日) 報告 & 写真 ・ Qちゃん  天気予報:晴れ、最高気温28度、
   湿度69%、黄色乾燥注意報
水・食料:補給場所なし 最寄り駅:全湾(Tsuen Wan)
      午前8時集合
難易度 :4(約22キロ、5時間)
▼画像をクリックすると画像が大きく表示されます。
サポート地点を
下見してスタート
大欄涌水塘 水塘に全員到着
新設トレイルウォーカーの
標距柱(distance post)
ゴールの公園 BBQしてる人が多い
***
■本日は阿部チーム欠席で、参加者は中川夫妻、五十嵐、倉田、空中、稲岡、岡本、河村、私の9名。前回はバスを30分以上待ったのに3人しか乗れず、乗れなかった人がタクシーで行った方がバスより早く着くというアホらしい逆転があったので、今回は迷わずタクシー。
 B出口を出て歩道橋を渡り左へ。突き当たりを右折して右の階段を下り、赤のタクシー乗り場へ降りる。運ちゃんに大帽山道の公園で下車すると言い、2台に分かれて乗車。もち、5人乗りだ。CP8のサポート地点と(例年同様トイレの前)、もし雨が降ったらタープを張る場所を下見して、8:40ステージ9に突入。

●五十嵐・倉田・稲岡・森Qが先頭で、空中・岡本・河村が続き、最後は中川夫妻。M166を過ぎ、T字路の分岐を右に進むとこで倉田・稲岡がトイレに寄ったついでに後続を待ち、五十嵐・森Qは先に行く。そこに中川夫妻が追いついてきて、間にいた空中・岡本・河村はどこ行ったんだ!って稲岡さんが電話したら、M165で左に曲がらず真っすぐ行ったらしい。まさかステージ9で迷うとは、虚を突かれますた。(笑)
 10:35大欄涌水塘には五十嵐・森Qが一番乗り。10分ほど遅れて中川夫妻、更に10分ほど遅れて倉田・稲岡・空中・岡本・河村が到着。倉田さんの冷凍缶詰を食べて11:15まで休憩。クリスピーな風が吹き、非常に爽やかな晴天に魅せられたか、まだ新設トレイルウォーカーを歩いたことがない中川ご主人が「大丈夫、歩けるで」と奥様を誘い(だまし?)、簡単コースはなし、全員選手コースを行く。

●前回の体調不良が嘘みたいに楽勝! だが、小走りの五十嵐・空中(お達者くらぶ)にはついて行けず、12:30道路に出たとこで待っててくれる。12:55まで休憩したら道路を上がり、マクリホースを逆走。糸が切れたタコみたいに鶴ちゃんが素早く見えなくなった。
 去年新設となったこの道を空中先生は「品がない!」と言ったそうだが(五十嵐談)、言ったことも道も覚えてないって。本番は夜だったけど練習で歩いてたでしょ?って言うと、なんと1人練習だったので間違えて古いコースを歩き、新設は本番が初めてだったんだって。そりゃー水路脇の平坦な道路に比べたらひと山あるわけで、品がないと怒ったのもわからんでもないな。
 14:00稲岡・倉田が待つゴールの公園に空中先生と到着。14:35残りの5人が着いて休憩。しかし、更に道路を2kmほど下らないとバスはない。

●打ち上げは、シャングリラは15:30〜夕食まで店を閉めることになったそうで、新規開拓しなければ。元朗に出て探すか、バス停の手前で昔入った、水槽に生きの悪い魚が泳いでる山の中の海鮮食堂にするか。みんなはそんな店あるのかと信用しないが、店は更に廃れた感じで、魚も生きが悪いくせに生きていた。やっぱ元朗に行こうって道路の反対側を見ると、お客さんでにぎわう新食堂ができていた。おっしゃ、ここにしよう!

【打ち上げ】
大棠道邊小炒
/ Tai Tong Roadside Cuisine TEL:2478-3133
元朗十八郷大棠路値大棠村198號地下
 安普請だが店内は広く、生力の大瓶が$16と安い。英語の店名をあざ笑うようなコテコテの中華料理は低料金で量が多く、味も悪くない。唯一、香港では美味しくない方が珍しい楊州炒飯がチョー不味く、量も異常に少ない。これだけは失敗。マイタンすると、ビール8本($128)飲んで$584。中川ご主人と願掛けしてて飲まなかった倉田さんが$50、他の7人は$70と、とても安かった!


目的地 : 100kmの練習(2010その9)
      夜間練習
地域   :獅子山郊野公園
参考地図:西貢及清水湾、
       新界東北及中部
山歩の日:2010年10月29日(木) 報告 ・ Qちゃん 写真 ・ 阿部  天気予報:晴れ、最高気温28度、
   湿度69%、黄色乾燥注意報
水・食料:沙田パスの茶店は
      深夜で補給不可
最寄り駅:MTR彩虹(Choi Hung)
      午前8時集合
難易度 :5(約23キロ、7時間)
▼画像をクリックすると画像が大きく表示されます。
阿部チームスタート 稲岡、木村、空中、
森Qと合流
阿部チーム、
ステージ6終了
即身仏みたいな阿部べ
***
■夜間練習の参加者は彩虹20時集合。といっても稲岡、木村、森Qの3名だけで、沙田から来る空中先生とはステージ4のスタート地点で待ち合わせ。ところが、彩虹から西貢に行く道路が工事中で長蛇の列! 1時間近く待ってようやくミニバスに乗ったら、水浪窩で待っててくれる空中先生から電話。21:30くらいに着くと答えると「待ちくたびれたから、いなかったら帰ったと思って」だって!
 こんなに遅れたら1時間遅れで追いかけてくる阿部チーム(山口さん欠席、阿部、太田、山本の3人)と大差ないのでは?と思いつつ、ミニバスの中でステッキを忘れたことに気づき、西貢で調達。一番安い$49でいいやって、代金を払うべく店内に入ると、ワコールやトリンプの女性用下着が並んでいる。←なんで下着屋で杖売ってんねん!?
 ステッキをゲットしたら、タクシーで水浪窩へ。21:40着。帰ったんじゃないかと心配していた空中先生が待っててくれ、身繕いして21:45出発!

●阿部、太田、山本には、馬鞍山公園に下山する分岐の東屋で追いつかれる。記念撮影して3人は先に行き、また4人でちんたら進む。ステージ5が終わり、道路を下って大老山の裏に入る前に、道路の分岐の広場で休憩。急いでるわけじゃないが、寒くて長居できない。
 ようやく大老山を越え、沙田パスの茶店に着いたのが2:55。トイレ休憩して獅子山郊野公園のアーチを潜る。

●4:25ビーコンヒルに到着!小休止後、膝がガクガクになる長い下りをこなす。平坦になったら、ゴールはもうすぐ!
 6:20、アーチを潜ったら右へ。M115があり、大埔公路に出たら終わり! 左のバス停へ。MTR太子で稲岡さんが帰り、空中、木村、森Qでお粥を食べて解散!
 阿部チームはステージ6も歩き、7:30頃解散したらしく、お疲れ様でした!




目的地 : 100kmの練習(2010その8) 地域  : 西貢西郊野公園
参考地図:西貢及清水湾
山歩の日:2010年10月24日(日) 報告 ・ Qちゃん 写真 ・ 阿部&Qちゃん  天気予報:晴れ、最高気温28度、
 湿度69%、黄色乾燥注意報報
水・食料:嶂上の茶店で補給可能 最寄り駅:MTR鑽石山(Diamond Hill)
      午前8時集合
難易度 :3(約10キロ、3.5時間)
▼画像をクリックすると画像が大きく表示されます。
速い組 スタート おなじみ西湾山の
下りの観景台
ひょっこりひょうたん島
鹹田湾 遅い組 
牛耳石山への登り
後方、鶏公山
蒸しエビ カニ 速い組も
西貢で打ち上げ
***

■本日の速い組はStage 1〜3の約35km! 稲岡さんと木村さんもそっちに参加すると言っていたが、木村さんは夜間発声練習で疲れたとStage 3だけの遅い組に参加することに。昨日カナダから着いているはずの空中先生は連絡がなく、現れるのかと心配していたが、無事登場! 遅い組は五十嵐、佐藤、空中、岡本、木村、河村、私の7名。速い組は阿部、太田、山口、山本、稲岡、マイケルの6名だった模様。

●8:10黄石碼頭行き96Rに乗り、Stage 3の入り口で下車したのは9:15。香港でバスに1時間も乗ることは珍しく、遠いねぇ。5分くらいで準備して歩き出す。超大型台風が来るという予報で、石原組の皆さんは山を中止したというのに、秋晴れの快晴! 振り返るとSharp Peakの切っ先が青い空に突出している。風は爽やかであまり汗をかくこともなく、牛耳石山を登りきったとこで立ち休憩。嶂上の茶店には寄らずに歩を進める。
 11:15雷打石山の肩で、鶏公山への登りを見ながら休憩10分。地獄の底まで下ったら登り返す。1月から100km歩く準備ができていたと言う空中先生が速く(去年のゴールから体力落とさないようにしてたそうな)、木村さんがついて行けない。さすがにこの登りは険しく、汗が吹き出す。
 鶏公山(399m)の山頂には先生が一番乗り。12:05木村、私、佐藤、河村と続き、あまり遅れることなく五十嵐、岡本も到着。しかし、木陰がない山頂は暑くて休憩もそこそこに下山。

 12:45公園に出てState 3は終わり。4の昴平まで歩こうかって話もあったが、根性がなく、空中先生の歓迎会だ〜!とか言って、西貢のビールを目指す。

【打ち上げ】
富雅海鮮酒家
/ Fu Ah Seafood Restaurant TEL:2792-0069 西貢海傍街27號地下
 風邪で休んでいた倉田さんも来て8人。メニューの中から7品選ぶ、8人用のセット$1290を注文。蒸しエビ、魚、伊麺のチーズロブスターかけ、シャコ、カニ、貝の春雨とニンニク蒸し、イカ(タコ?)フライ。他にスープ、鶏の足、野菜、フルーツがつくが、鶏の足は食べられないと炒飯に変えてもらう。ビールはSkolの大瓶が$13と安い! 速い組がいないとゆっくり食べられるね(笑)って言いながら、最後は食べきれなくてマイタン。ビールを11本飲んで、143+1290=$1433。サービスチャージなし。1人$180でした。
 なお、速い組は14時からStage 3に突入。16時30分に終了。西貢で打ち上げが終わったのは18時30分頃だった模様。お疲れさまでした!



目的地 : 100kmの練習(2010その7) 地域  : 大欄郊野公園
参考地図:新界西北部
山歩の日:2010年10月17日(日) 報告 ・ Qちゃん 写真 ・ 阿部&Qちゃん  天気予報:晴れ曇り、最高気温28度、
     湿度84%、黄色乾燥注意報
水・食料:補給場所なし 最寄り駅:MTR全湾(Tsuen Wan)
      午前8時集合
難易度 :4(約21キロ、5時間)
▼画像をクリックすると画像が大きく表示されます。
あっ山本さん来たん?
サギやてぇ〜
速い組 遅い組1 遅い組2
遅い組3 速い組 速い組の打ち上げ 石崗にあった
  ネパリカレーだ!
遅い組は大家沙 エビ、炒飯、拉麺
やたら炭水化物
打ち上げ参加者 撮影者交代

***
■本日の速い組は、集合を1時間遅らせて我々を追いかける鬼の練習。遅い組は中川夫妻、五十嵐、佐藤、稲岡、岡本、木村、河村、私の9名。駅の上のバス停で30分近く待ち、ようやくバスが来た〜と思ったら、ほぼ満員。無理矢理、稲岡、木村、私が乗り、残りはタクシーで来ることに。しかし最寄りのバス停で下車したら、タクシーの方が先に着いていた。ぎゃふ〜ん! というわけで9:00、9人揃ってStage 9をスタート。

●五十嵐・佐藤が早く、稲岡・木村・岡本が続き、河村・私が最後。中川夫妻はもっと遅くて見えない。9:35速い組からスタートするってSMSが入る。予想以上に速く、太田(結膜炎治ったん?)、山口、阿部、サニー(今週はマイケルじゃない山口さんの同僚)に追いつかれ、挨拶する間もそこそこに、だーっと抜かれる。
 ところで、わたくし絶不調! 昨日、稲岡・木村ペアとStage 7・8を歩き、打ち上げで食べた生ニンニクのせいか、夜は体がほてって全身が痛く、何も食べられずに就寝。それが夜半過ぎに寒くなり、明け方にはおなかが痛くて何度もトイレに行く始末。今朝も消化されてないニンニクがこみ上げて来るようで、時折腹痛に見舞われながら歩いてる。食あたり(生ニンニクの祟り)だろうと思っていたが、五十嵐さんは風邪のウィルスじゃないかって。確かに、昨夜の発汗と全身の痛みは風邪かも? 9は道路歩きの簡単コースなのにスピードが出ず、おなかにも力が入らなくて(入れるとモレシャン?)、10に突入。休憩が待ち遠しい。

●11:00ようやく大欄涌水塘に着いて休憩。何も食べられないまま、11:10中川夫妻が着いたとこで「Qちゃんどうする?」って五十嵐さん。簡単コースにするか訊かれてるのだ。意を決して「選手コースで行きます!」ってことで、選手以外も付き合ってくれることになり、簡単コースを行く中川夫妻とはお別れ。
 リアス式海岸みたいに変化がない水塘を巡る約5キロは、太陽に照らされて苦行となる。12:35道路に出たとこでへたり込む。岡本さんが柿の種をすすめてくれるが、それさえ食べられない。パワージェルを飲んで12:50、また歩き出す。本来ならマクリはここで道路を下るのだが、去年から新しくなったTrailwalkerは、登る!

 私に歩調を合わせてくれる河村さんと最後尾を行く。マクリの標距柱M183まで来たら山道に入るのだが、「岡本さん道路を上がって行きましたよ」って。えーっ! 走って追いかけますって河村さん。あっザックは置いてってエエよ。ほどなく五十嵐さん岡本さんと戻って来た。どこ行ってたですか? 以後は私が先頭を行く。

 待望のゴールは大棠のBBQ場。中川夫妻、佐藤、稲岡、木村が待つとこに14:15到着! しかしバス停までは更に歩かねばならず、中川夫妻が先に出発。打ち上げに来ると言う秋子さんに、シャングリラ到着は15時頃だと電話。速い組はもう打ち上げてるらしい。
 ヘロヘロの私は打ち上げは無理! バス停に向かう途中、タクシーが来たので五十嵐・岡本と乗り、中川夫妻を拾ってMTR朗屏へ。佐藤・稲岡・木村・河村には「タクシーが来たらロンピン(朗屏)って言って駅で降りてシャングリラに来てね」って因果を含めてある。

 最終的に、秋子さんは別のシャングリラ(Sun Shangri-la)の住所を控えてて迷子になり、打ち上げが終わった速い組は阿部べだけシャングリラに顔出ししてビール1杯飲んで帰ると言ってたのに、阿部べも迷子。また肝心のシャングリラは、パーティの準備中とかで入れず、九龍駅のエレメンツにある王家沙で打ち上げしたそうな。お疲れさまでした!(阿部べ、遅い組の打ち上げにも参加してるやん!)



目的地 : 100kmの練習(2010その6) 地域  : 城門郊野公園
参考地図:新界東北及中部
山歩の日:2010年10月10日(日) 報告 ・ Qちゃん 写真 ・ 阿部&Qちゃん  天気予報:曇り雨、最高気温26度
       湿度88%
水・食料:補給場所なし 最寄り駅:MTR全湾(Tsuen Wan)
      午前8時集合
難易度 :3(約13キロ、4.5時間)
▼画像をクリックすると画像が大きく表示されます。
ミニバスの中 稲岡・木村ペア エテコ! 遅い組の5人
遅い組、針山山頂 速い組、8に突入 撮影者交代 豚の角煮に似た味
小籠包の卵とじ? 蒸し餃子の卵とじ? 速い組が入った
蘭州拉麺皇
遅い組が入った
蘭州拉麺店
***
■先週遅刻したんで少し早く部屋を出る。金鐘全湾線に乗り換えるのではなく、中環まで行って長〜い通路を歩き、東涌線に乗る。そして茘景全湾線に乗り換えようとホームに降り立ち、右を見たら阿部べがいた! 全湾には20分も早く着き、我々が一番のりだろうと思ったら、山口さんがいた! どしたの、こんなに早く?と言いつつ、お互い様だ。
 阿部べにお約束の安くて美味しいパン屋を紹介がてら、一緒に買いに行くと、うまい!って気に入ったようで、その後着いた稲岡さんに「こちらですぅ」とお連れし、岡本さんにも「こちらですぅ」と案内している。すっかりパン屋のアンパンマンならぬ、宣伝マン。
 雨模様なんで中川夫妻、前日の秋子さんの送別会で目がお岩さんみたいに腫れてた太田さん(急性結膜炎)、ぎっくり腰の秋子さん、寝坊した倉田さんが欠席。冷凍缶詰を開ける缶切りがないって言う木村さんと買いに行き、みんなが待つミニバスのバス停へ。8:15に全員乗車。

●終点で下車すると、猿どもが金網の上で遊んでる。やだな〜 稲岡さんと木村さんはネットに載せるチーム写真を撮り(府川さんと河本さんは別に載せる)、速い組の山口、山本、阿部、マイケル(2回目参加)の4名は、素早く出発。遅い組の稲岡、木村、岡本、河村、私の5名は、のんびり追いかける。
 城門水塘沿いに歩いて、恐怖の三段腹の針山に登る。曇って視界が悪い反面、とても涼しい。休憩なしで三段腹をこなし、9:40針山山頂に到達。霧が立ちこめ、長くいると冷えそうなので早々に下山。道路に出たら、草山へとだらだら上がって行く。
 草山の山頂近くは霧で真っ白。その中から牛が現れ、道路を離れて下山し始めると群れている。色つや良く、子牛も丸々してて、インドやネパールとは大違い。痩せ地なのに香港の草は栄養価が高いのか?

●11:15鉛礦凹に着いたら雨が降り出した。前日捻挫した稲岡さんは滑ると危ないし、風邪が治ってない木村さんも良くないだろうってリタイアすることに。で、その前に冷凍缶詰を食べようとしたら、歯がたたない。不良品の缶切りだった! ちょっと開いた隙間からほじくり出して、なんとか食べ終えたのが11:45。傘をさして下車したミニバスのバス停へ戻る。速い組にSMSすると「デコがついてまう」坂を登ってるそうで、速い!

 12:45バス停に着くと、速い組も終わったとSMSが入る。先週のとこで飲茶する?って返事すると阿部べから電話がかかってきて、もう食べてるって。どんだけ早いねん! 我々もあんまり歩いてないから軽くラーメンにしようって、全湾に戻り、木村さん行きつけの蘭州拉麺へ突撃!

【打ち上げ】
蘭州拉麺店
/ Lan Chow Noodle TEL:2490-7768
青山道263號富榮街4號力生廣場地下
 店内では刀で削る刀削麺と、普通の麺も手打ちで作ってる。担々麺は、辛いのにしたらメッチャ辛いって木村さんが言うから、木村、稲岡、森Qは普通のを。岡本さんは上海雲呑麺。河村さんは手羽の入った麺。小籠包、蒸し餃子、豚の角煮みたいなのはシェア。刀削麺はホウトウの麺を短くした感じなのに腰があり、甘めのスープを吸って膨張するのか、食べても食べても減らない。不味くはないが、これ担々麺ちゃうで〜 〆て$169、1人$34でした。
 そして翌日、阿部べがフォト蔵にアップしてくれた速い組の写真を見てビックリ! え〜同じ店に入って同じもの食べたの? ん、でも小籠包と蒸し餃子は卵とじになってる? よくよく見たら、速い組が入ったのは蘭州拉麺皇だった。いや〜よう似てる!(笑)



目的地 : 100kmの練習(2010その5) 地域  : 獅子山・金山郊野公園
参考地図:新界東北及中部
山歩の日:2010年10月3日(日) 報告 ・ Qちゃん 写真 ・ 阿部  天気予報:晴れ曇り、最高気温30度
      湿度77%、黄色乾燥注意法
水・食料:補給場所なし 最寄り駅:MTR黄大仙(Wong Tai Sin)
      午前8時集合、
難易度 :3(約14キロ、4.5時間)
▼画像をクリックすると画像が大きく表示されます。
地下鉄の駅 マイケルでかっ! ビーコンヒル 缶詰休憩
カーシーバー 焼※(月へんに南)肉 ダイコン餅 潮州粉果
いっぱい注文 皮がパリパリの鶏 揚げ豆腐と湯葉巻き 焼売
***

觀塘線は予想よりいつも早く着くので、のんびり出かけたら5分遅刻! すみません! 中川夫妻、五十嵐、山口、山本、太田、阿部、稲岡、岡本、掛川、濱田、マイケル(山口さんの同僚で初参加のサウスアフリカン195cm)が待っててくれる。私を入れて13名。8:10黄大仙駅を出発。
 地上に出ると、ステージ6だけ歩くと言う中川夫妻が消えた。6だけだと短すぎてつまんないよ、タクシーの運転手に言ってあげるから、獅子山公園まで行って香港回帰記念亭に出てマクリホースに合流したらいいって、五十嵐さんに強力にオススメ。掛川さんと岡本さんもそうすると言っていたが、タクシーは来ず、「じゃー歩くよ」って五十嵐さん。

●選手組の6人(太田、山口、山本、阿部、稲岡、マイケル)は速く、遅れた5人(五十嵐、岡本、掛川、濱田、森Q)は沙田パスを経由するのをやめ、距離は短いが急な階段を登ってマクリホースに出たのが8:55。休憩していると沙田パスを経由した選手組が現れ、追い越される。
 我らはゆっくり景色を楽しみながら、でも休憩なしで10:05ビーコンヒルに到着。すると選手組は山本さんの冷凍缶詰を食べて休憩中。缶詰は我らの分もあって、私の持参したグレープフルーツも開ける。これが、缶詰なのに目が覚めるほど酸っぱい! 選手組は先に出発したが、10:25まで休憩。

 ビーコンヒルからはどんどん下る。平坦な土道もずんずん進む。そしてステージ5の終わり、アーチを抜けたのが11:10。10分休憩してステージ6へ。白バイの警官がたくさんいるが、猿はいない。
 ところが、金山の道路を上がって行くうち掛川・岡本・濱田さんが遅れ、五十嵐さんと2人になったとこで猿が5匹くらい登場。私のカメラとメモ帳を入れた袋を狙われ、飛びかかられる。ぎやあ〜! 五十嵐さんがステッキで威嚇するが、2人だと猿になめられて進めない。仕方なく戻ると3人がベンチで座ってる。休んでる場合やないで、はよ来てぇ!

 そんなこんなで12:30、BBQサイトに出てステージ6終わり。ミニバスのバス停へ。中川夫妻と山口、山本が先に行ってレストランの場所取りをしてくれ、マイケルは帰り、12人で打ち上げ。

打ち上げ】
全湾皇都漁港
/ Royal Chinese Restaurant TEL:2191-9288
南豐中心五樓 (5/F., Nam Fung Centre)
 久しぶりなので何が美味しかったか覚えてないが、適当に注文したもの全部、美味しい。五十嵐さんが「タクシーがないってQちゃんにだまされて、ものスゴイ歩かされた」ってみんなに告げ口する。人聞きの悪い、自分で歩くって言ったじゃないですかっ!(笑) ビールもたくさん飲んで、マイタンすると$1053。面倒なので飲まなかった中川ご主人$80、他は$100。残った$120は山海徑財布へ。



目的地 : 100kmの練習(2010その4) 地域  : 馬鞍山郊野公園
参考地図:西貢及清水湾
山歩の日:2010年9月26日(日) 報告&写真 ・ Qちゃん   天気予報:晴れ曇り雨、
   最高気温31度、湿度88%
水・食料:補給場所なし 最寄り駅:MTR彩虹(Choi Hung)、
       午前8:00時集合
難易度 :4(約18キロ、6時間)
▼画像をクリックすると画像が大きく表示されます。
簡単組、北港で下車    ステージ4の案内板  馬鞍山への登り
登り一段落、
この後山腹を巻く
天井廊下 パラグライダーの
ラサ、いやメッカ
速い組が追いつく
中には下手な人も 四川食堂、遅い組 阿部べ、勝手に
饅頭撮るな!
簡単組+速い組
−阿部
***

■土曜日につっちー週間の最後としてホテルで土田さんをお見送りした翌朝、多少疲れが見える11人が集合。西貢行きミニバスに乗り、簡単組の中川夫妻、五十嵐、掛川は北港で下車。この4人は茅坪でマクリに入り、ゴールの四川食堂で席とりしてくれるはず。倉田、佐藤、秋子、木村、河村、濱田(2度目)、私の7人は終点の西貢でタクシーに乗り換え、ステージ4のスタート地点、水浪窩へ($26.2)。8:40スタート。

●9:15道路を離れ、M073から土道になる。無難に進んでいたが、濱田さんは前日、激辛四川料理を食べたそうで体調が悪くなる。ちょこちょこ休憩を入れつつ、11:15昴平の観景台でパラグライダーが飛び立つのを見ながら大休止。
 彩虹集合を30分遅らせ、速く歩いて我々に追いつく練習にした山口、山本、阿部、稲岡が追いつき、一緒に開缶。バラグライダー野郎は次々と飛び立ち、最近は香港人も裕福な人が増えたねぇ。11:45までいる。

●その後、濱田さんの具合は更に悪くなり、水牛山の下の分岐で下山することに。誰がついて行くかでチトもめたが、秋子さんと倉田さんには続けて歩いてもらうことにして、12:50河村さんと私がついて下山。
 私は一度このエスケープ道を歩いたことがあるのに、ちょっと間違えたりして、バス道路に出たのは14:15。彩虹行きミニバスに乗って五十嵐さんに電話すると、簡単組と速いチームはもう四川食堂に着いてるって。
 その後、倉田さんから電話があり、秋子、佐藤、木村が一緒でM099を通過したとのこと。(この日はM101まで) 濱田さんは帰宅することになり、河村さんと私は黄大仙で地下鉄を降りて四川食堂へ。

【打ち上げ】
詠藜園、四川擔擔麺菜館
/ Sze Chuen Noodles Restaurant TEL:2726-3818
黄大仙鳳徳道15-17號地下 (G/F., 15-17 Fung Tak Road, Wong Tai Sin)
 店内では簡単組の中川夫妻、五十嵐、掛川、速い組の山口、山本、阿部、稲岡の8人が、もう盛り上がってる! 遅い組が着くと14人になり、1テーブルに座れないので河村さんと私は別テーブルに。15時過ぎ、秋子、佐藤、倉田、木村が到着。定番のものを注文するがぁ、皿がプラスチックじゃなく陶器に変わっているし、コックも変わったのか?いつものように美味しくない。うーん残念! マイタンは別々で、うちのテーブル$587、1人$100でした。



阿部報告 目的地 : 100kmの練習(2010その3) コース:北潭凹〜Sec.3の全コース
     DP49〜68/10km
山歩の日:2010年9月19日(日) 報告 ・ 阿部 
写真 ・ 
太田さん・土田さん 
▼画像をクリックすると画像が大きく表示されます。
パクタム凹ファイト出発 麦わら帽の青年 登る登る
メンバー初顔合わせ さわやか あっつい
今日は飲んじゃうよ えびーっ スペシャルゲスト登場 ニン(ベンジャミン)

■8時、ダイアモンドヒル駅に集合。
府川さん(本日のスペシャルゲスト1、お久しぶりです)、秋子さん、山口さん、中川さん、五十嵐さん、河村さん(3回目)、木村さん、、林さん、土田さん、山本さん、倉田さん、稲岡さん、佐藤さん、太田さん、阿部(メモに書いた順、何気に15名)。96Rのバスでパクタム凹へ。

9時20分、パクタム凹出発。

10時、肩で休憩。

10時30分、茶店で休憩。倉田さんは豆腐花美味しそうに食べてました。
ここから、五十嵐さん、秋子さん、土田さん、林さんは、コースを変え海下路へ。
他のメンバーは鶏公山をめざします。

11時30分、鶏公山の前の草原で、みかん・パイン缶。倉田さん、山本さん、木村さん、あざーす、おいしすぎます。

12時30分、鶏公山頂上、暑いです。

14時、ステージ3制覇、海鮮目指して西貢へ。

打ち上げ:店の名前メモしてくるの忘れましたが、西貢の1番奥、森Qさんがよく打ち上げで使うところです。

先に到着していたメンバーが、ワイン(赤・白)も用意してくれてました、ありがとうございます。
海鮮王道メニューの蒸しえび、ホタテ(にんにくと春雨のったやつ)、蒸し魚、しゃこ、ロブスター等、続々ときます。
途中から、本日のスペシャルゲスト2の吉田さんが登場、さらに盛り上がり、呑む、しゃべる、食べる。
17時解散。皆様暑い中お疲れ様でした。



阿部報告 目的地 : 100kmの練習(2010その2) 地域  : 西貢東部郊野公園
参考地図:西貢及清水湾
山歩の日:2010年9月12日(日) 報告 ・ 阿部 
写真 ・ 
天才写真家 太田光一 
▼画像をクリックすると画像が大きく表示されます。
***

コース: 西湾亭→Sec.2の吹筒凹〜Sec.2の終わり DP30〜48/9km 9+2=11km
参加者: 中川さん、佐藤さん、倉田さん、稲岡さん、太田さん、河村さん(2回目)、濱田さん(河村さんの同僚)、阿部(パクタム凹から逆走)

8時に集合して予定通りマクリ2の後半にチャレンジ。
海風士多で休憩して、パクタム凹を目指します。
11時30分、逆走してきた阿部と出会う。
シャープピークへの登り口で、冷凍パイン・ブドウ缶。(倉田さんありがとうございます、ホント旨かったです)
一行はさらに2の終わりに向かって頑張るのだが、途中で大雨が。
本当はもっと歩きたかったのだが(笑)、あいにくの悪天候、泣く泣く打ち上げに向かうことに。


打ち上げ:
世興海鮮菜館
/ Sai Hing Seafood Restaurant TEL:2792-2801
8人だったので、四人世界を2つオーダー。
蒸し蝦・細長い貝等の人気メニュー&ビール、疲れた身体に染み渡ります。
3時に撤収、早く終わったので、帰って昼寝しました。



目的地 : 100kmの練習(2010その1) 地域  : 西貢東部郊野公園
参考地図:西貢及清水湾
山歩の日:2010年9月5日(日) 報告 ・ Qちゃん 写真 ・ 土田  天気予報:晴れ曇り雨、
  最高気温31度、湿度80%
水・食料:補給場所なし 最寄り駅:MTR彩虹(Choi Hung)、
       午前9:30時集合
難易度 :4(約17キロ、5.5時間)
▼画像をクリックすると画像が大きく表示されます。
マクリホースの起點 紺碧の萬宜水庫 護送船団? 長〜い道路歩き
彼方にSharp Peak 地質公園の案内 西湾山への登り 後方が西湾山
(山頂は見えないが)
変なとこにある三角点 観景台 Sharp Peakと大浪湾 サギソウ

***
■例年100kmの練習は集合を1時間早く8時としており、いつもより早く目覚めると、ドシャ降り! こりゃダメだ〜って参加予定者にSMSすると、同じ香港島なのに中川さんと掛川さんは降ってないと言う。湾仔は土砂降りだよって言ってると、あっ降り出したって。九龍側は秋子さん、倉田さん、木村さんが降ってない、土田さんは降り出したと意見が、いや、天気がバラバラ。テレビをつけると雷雨と黄雨マークが出てるし、もうSMSしたからとりあえず中止、様子をみて行けそうだったら再度連絡ってことにする。
 で、ネットで天気図を見ていると秋子さんから電話。「香港島の天気で予報を出すのは間違ってる、沙田は布団を干せるくらい晴天だ!」って。確かにレーダーを見ると降ってるのは香港島だけで、初回練習で出鼻をくじかれるのは面白くなく、私もできたら歩きたいって言うと、じゃー土田予報士に聞いてみてって。つっちーに電話すると、ビーコンヒルは晴れてるし行けるだろうってご託宣。よって仕切り直し。9:30に再集合ってSMSを出す。
●集まったのは中川、秋子、土田、木村、初参加の河村氏(木村さんの同僚)、私の6名。本当ならダイアモンドヒルで始発のバスに乗るのだが、間違えて案内してしまい、訂正すると混乱するからそのまま彩虹に集合した。8月20日の長蛇の悪夢がよみがえるが、雷雨&黄雨マークのせいか、9:45ガラガラの黄石碼頭行き96Rに乗車。いやホント、秋子情報通り九龍は晴天!(倉田、掛川、稲岡は仕切り直しのSMSに気づかなかったと連絡がある)

●10:30北潭涌で下車。例年9月の第1日曜日にやってる10kmマラソンの後、合流するかもしれないと言っていた尾形んを探すが見つからない。中川さんは今年が最後かもしれないって(去年も言ってた)、タクシーを使わず最初から歩くことになり、初参加で簡単コースにすると言っていた河村さんも仕方ない、6人そろって歩き出す。
 だらだらと長くて緩い坂を登り、萬宜水庫(High Island Reservoir)に出ると水面は紺碧! 暑いけど吹き抜ける風はひんやりと爽やかで、タクシーを使わず歩くことにして良かったねと言いながら、それでもさすがに10kmもあると飽きてきて、12:50ようやく道路の終点の東屋に到着。地質公園(Geopark)の案内板と案内員のブースができていて、タクシーで来る人が多い。秋子さんと木村さんの冷凍缶詰、第1弾を食べて13:05まで休憩。
 ところで尾形んからは、どこで待ってましょう?ってSMSが届き、まだ第1ダムだから追いかけて来てって電話すると、そうするって言っていたのに、第1ダムまで来たら疲れたって引き返し、西湾亭に行って待ってると言う。

DP19を過ぎると峠に出て、香港のモルディブ(誰も行ったことがない)浪茄湾を見下ろす道になる。クルーザーが何艘も浮かび、いいなぁ。我々は汗だくで浪茄湾へ下り、西湾山(Sai Wan Shan, 314m)へと登り返す。例年より涼しいが、海抜0メートルからの登りは辛い。13:55、DP23の東屋に到着。座る場所もないほど人がいるが、冷凍缶詰第2弾を食べて14:15まで休憩。
 更に辛い登りをこなし、14:40西湾山の山頂の東屋に到着。木村さんが、ここにガリガリ君があったら1000円でも買う!って。ガリガリ君、食べたことないんだよな。9日に帰国するから、きっと食べるぞ。
 東屋で登りは終わり、平坦に進んで西湾山の三角点を過ぎると下り。観景台から見るシャープピークと大浪湾が素晴らしい! ピッチを上げて下ると、DP29の東屋で寝て待ってると言っていた尾形んが反対側から登って来る。ゴメーン寝飽きたんでしょ? いや、寝てる間に置いて行かれたかと心配になって来たって。そして一緒に下山。
 15:40吹筒凹から左へマクリホースを離脱。16:00西湾亭に出て、20分ほど待つと29Rのバスが来て西貢へ。打ち上げは、焼き肉食べない韓国食堂。

【打ち上げ】
金堂

西貢福民路高富樓22號地下 2792-6112
 おっちゃんとおばちゃんはテレビを見てて、客はおらず(17時だし)、面倒くさそうな対応。4人用(NO.67、$420)と、2人用(NO.63、$260)のセットメニューを注文してビールを買いに行く。やる気はなさそうだが料理が出て来るのは早い。7人でも十分な量があり、美味しい。マイタンすると、サービスチャージなしの$680。ビール代を入れて1人$120でした。
 初参加の河村さん、新人虐めじゃないですからね、また来てください!

ALL COPYRIGHT (C) 香港山海徑倶楽部(Hong Kong Mountain and Sea Trail Club)